※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかあちゃん
子育て・グッズ

パン粥の始め時とパンの種類、お湯でのミルク代用可否について教えてください。

いつもお世話になっております!

パン粥は
いつ頃からあげましたか?

その際
何のパンであげましたか?

あと
完母のため缶ミルクは無いのですが、お湯でも大丈夫でしょうか?

教えてください🤲‼️

コメント

あめ

7ヶ月からあげました!超熟の国産小麦です!お湯でも大丈夫ですよ😊

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    超熟の国産小麦ですね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
deleted user

確か7ヶ月のときに初めてあげました!
使ったのはPASCOの超熟です。
使うのはお湯でも大丈夫ですよ!

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    7ヶ月くらいからが良いんですね!!
    PASCOの超熟、教えていただいてありがとうございます😊

    • 2月21日
やや

市販のものだと超熟が卵不使用なので、卵デビューまだならオススメですよ♡
うちの子はミルクより、お湯のパンがゆが好きでした!

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    超熟卵不使用なんですね!!
    知りませんでした😭‼️
    卵デビューはいつ頃が良いんですかね(><。)💦

    • 2月21日
  • やや

    やや

    卵不使用だと安心ですよね♡
    昔はアレルギーのため遅めがいいと言われてたようですが、いまはそんなに気にしないでいいようですよ!卵は脳を育てるのに大事みたいです!
    離乳食ある程度慣れてきたら卵黄から少しずつ与えるといいと思います♡

    • 2月21日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    安心します(><。)!
    卵は脳を育てるんですね!!!

    因みに
    乳製品はいつ頃からあげてましたか?

    • 2月21日
  • やや

    やや

    乳製品はまずは豆乳から初期に上げてましたよ😋豆腐が大丈夫でしたら、豆乳も問題ないかと思います♡
    調整豆乳は砂糖など入っているので無調整のものを使ってました♡

    • 2月21日
  • やや

    やや

    すみませんっ💦
    豆乳は乳製品に入らないですかね😂
    豆乳以外だと無糖ヨーグルトを初期にあげました♡

    • 2月21日
‪‪❤︎‬

離乳食始めて1ヶ月経った頃に、超熟のパンであげましたよ😊✨

お湯でも大丈夫ですし、豆乳でも出来ますよ(^^)

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    やはり超熟なんですね(˙ᵕ˙ )!!

    豆乳はアレルギーとか
    出にくいのでしょうか😊?

    • 2月21日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    豆乳は大豆なので、豆腐クリアしてたら大丈夫ですよ(^^)

    • 2月21日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    そうなんですね!!
    教えていただいてありがとうございます😊

    • 2月21日
RYU

7ヶ月くらいの時に、イオンとかで育児相談した時頂いた試供品のスティックミルクで作りました😄

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    7ヶ月くらいですね!!

    試供品のも全部捨ててしまいました😭

    • 2月21日