※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぷりん
その他の疑問

ママになってから英語の勉強をして、会話まで出来るようになった方いま…

ママになってから英語の勉強をして、会話まで出来るようになった方いますか?

将来、主人が海外に転勤の可能性もあるのと
私自身話せるようになったらいいなぁと興味があります。

周りには外国人の友達も英語が話せる友達もいません。
恥ずかしながら、学生時代はろくに学校に行かずに遊び呆けてたので文法なども分かりません😓

英会話教室に通ったりやスピードランニングなど方法は沢山あると思いますが、子供もいるのであまりお金をかけずに学びたいです。
(お金に余裕ができたり、時間が確保できるようになれば、英会話教室など行きたいなと思ってます😌)

まずは何からすればいいんでしょうか?

体験談もあれば、ぜひ宜しくお願いします😆😆😆

コメント

てるやま紅葉

英会話と学校英語は全く違うなぁと思いました💦
私も恥ずかしながら英語はダメで赤点生でした(T_T)
上の子妊娠中から中学生の英語の教科書から初めてまず単語を覚えました。
ある程度単語と文法がわかった所で洋楽を聞いて意味がわからないところを勉強するスタイルを繰り返しています。
今では外国の方の質問には答えられますし、役所で働いてた時はたまに通訳してました!
たぶん私のやり方はめちゃくちゃ時間かかるやつですね💦

  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    コメントありがとうございます✨
    すごい努力家で尊敬します!!!
    やはり単語と文法の成り立ちが分からないと、どうにもならないですよね😓
    私はリスニングも苦手で、クイズ番組で英語の問題が出題されてるのも聞き取れません…。

    私も日常会話を話せるようになりたいです。
    理想は洋画を字幕無しで観ることです😆笑

    • 2月21日
  • てるやま紅葉

    てるやま紅葉

    私もリスニングは苦手でした💦
    洋楽ならひたすら繰り返し聞けますし、歌詞検索すると歌詞も出てくるので10回聞いてわからないのは検索して歌詞を見ながら聞いてると聞こえます笑笑
    文法と単語を覚えるのはゆーなゆかりんさんのおっしゃる通り日記がよかったです!
    英語で日記を書くのを続けるためにカクノというお安い万年筆買ってもらい三日坊主にならないようにして書いてます笑笑

    • 2月21日
みみみ

中学の英語が基礎になります。中学の英語ができれば基本的に話せるようになります。まずは本屋さんで中学の英語の問題集を買って一通り解き、わからなかった所はプロに聞くとか参考書なりで調べたほうがいいと思います。それからNHKの英会話の番組、ラジオを聴いて自分が外国人と話しているつもりで繰り返し発声を行うとある程度日常会話はできるようになると思います。あとはアプリでもありますが外国人の友達を見つけて英語でチャットするとか英単語のアプリとかお金をかけない方法はいくらでもあると思うのでがんばって下さい😄

ゆーなゆかりん

私自身全く英語は出来ませんが、英語で日記つけると良いって言ってました。
最初は今日は暑い。くらい簡単な英語から始めたって言ってました。

上の方の勉強➕日記つけると考える力がつくかも知れませんね😊

deleted user

教会で無料の英会話教室をやってますよ(^O^)教会っていうところで抵抗あるかもしれませんが…
文法を学ぶよりはいいですよ!

コオロギ

私もずっと英語を話せるようになりたいと思っていましたが、何度も三日坊主で挫折…
ですが、娘が3ヶ月の時からオンライン英会話を始めました!
だいたい9時までには寝かしつけが終わるので、9時半〜11時くらいで予約を取って受講しています。
子育てしながら時間の制約がある中ですが、メリハリがついてモチベーションも維持できています。
娘にも英語で話しかけたりしていますよ!
オンライン英会話はアウトプットができるので、とても楽しいです。
もっと早くから始めていればよかったなーと思っています😄