
赤ちゃんの便は1日何回出るのが普通ですか?うちの子は便秘で1日おきに1回出ることが多いです。看護婦さんに相談したら、ミルクの量が原因かもしれないと言われました。浣腸をしても出ることがあるけど、体質によるものか病院で検査するべきか迷っています。
赤ちゃんの便って1日何回くらい出ますか??
うちの子は便秘体質らしくて1日おきに出たり出ても1日1回なんです。看護婦さんにミルク140飲んでその回数だとお腹張って苦しいから泣いてるんぢゃない?って言われて…浣腸のやり方教えてもらってやったらドバっとでてきて…でもその日の夜また夜泣きで泣いて最近苦しくて泣いてる事が多くて。可哀想だけど体質って言われたら病院行ってもその時だけ出る感じになるんかな?…
- ゆっけ♡(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは160を6回飲みますが1日1回です💭ミルクを変えてみるのはどうですか?🤔

えいちゃんママ
うちの子も便秘気味だったのでお風呂上がりにお腹をのの時にマッサージすると出やすくなりましたよ☆ベビーマッサージもあるので調べて試してみては⁇
-
ゆっけ♡
そーなんですか!?クリーム塗らずに、ののじでもいいんです?
- 2月21日
-
えいちゃんママ
クリームは塗ってマッサージという感じです☆オイルの方が伸びはいいので✨保湿にもなるしいいですよー☆オイルだとパッチテストはしてから塗った方がいいかもです!
圧はあまりかけずになでるような感じでしてあげて下さい☆- 2月21日

ち
私の子もそうでした。
唸って苦しそうにしててお腹摩っても1日1回やしなかった時もありましたがミルク変えた今は3.4回に増えましたよ☺️
-
ゆっけ♡
そうなんですね、ミルク合わなかったんですか?
- 2月21日
-
ち
たぶんそうだと思います!
- 2月21日

退会ユーザー
病院によって全く違うもんですね。
うちでは2日に1回でも便秘じゃないって退院時の説明にもありました。
退院してから1日1回になった事を相談した時も十分だよとの事でした。
ミルクの量多めですね🤔
飲みすぎてもお腹苦しいらしいです。
(ミルクあげすぎとか言ってるわけではないですからね☺️)
でも新生児の頃はよく泣くし唸るので何で泣いてるか解らなかったですけどね😅
-
ゆっけ♡
それで赤ちゃんが苦しんで泣くこともないんですか?お腹の張りとかも!
でもミルク飲みすぎて寝れないとかあるんですよね、吐いたりはないんですけどね😭多かったら吐きますよね?
一ヶ月検診までに太ってそうだし。でも足りて泣くよりいいんかな?んー🙈💭- 2月21日
-
退会ユーザー
苦しくて泣く事もお腹のはりとかも特に無いです。
退院した時から1日1回で時々2日に1回のペースです。
入院中は1日3回とかでした。
ミルク変えたからなのかたまたまなのかは解りませんが。
吐き戻さないならミルクは大丈夫かもですね☺️
色々悩みますよね💦
ミルク変えるとうんちがゆるくなったりかたくなったりするそうなので
今後便秘が続くならミルク変えてみるのもありですよ。
この位のペースでてるなら気にしなくていいのかなと思いますが
お腹の張りが気になるなら今後小児科や市の助産師訪問など
複数の人に実際に赤ちゃんの状況見て貰って相談するといいですよ。
助産師や病院の先生によっても考え方が違うので
色んな意見が聞けて今後どうしていけばいいか選択肢が広がりますよ😌- 2月21日
-
ゆっけ♡
あたしも入院中と退院後ずっと3回はでてました!同じミルクで!3週間経った頃から1日出なかったり1回になったんですよ。ミルクってうんちが固くなるって聞いたから増えれば増えるほど便秘なったのかなーとかも思いました😖💦
でも苦しんだりないからいいですね、なんなんかな、ほんと😭
浣腸と出やすくする肛門をぐりぐりするってゆうのは教えてもらいました🙈💭- 2月21日
ゆっけ♡
そーなんですね!!
便秘体質って言われました?苦しんだりお腹張ってるとかないですか?
あたしの場合は飲む量なんだと思います。6回どころか2時間起きとかにミルクあげるときもあるし母乳➕140なので😭💦kさんよりあげてることになりますね…
ミルクは産院で飲んでたものだし、ほほえみなので大丈夫かなって!
退会ユーザー
入院中は母乳のみで1日に3~4回出ていたので便秘だとは言われた事はないです💦苦しそうにしてる時もだいたいはゲップが出なくて唸ってるので出すとケロッとしてます(笑)
退院後完ミにしたので途端に回数減って1日1回です🤔私もほほえみでしたがはいはいの方が便通にいいと聞いたので変えてみたりしましたよ✨緩くなったのでまたほほえみに戻しましたけどね😓