※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

子供が疳の虫が強いと言われ、ワガママで泣きじゃくる2歳の子供について相談したいです。基準や病院相談、お祓いについて教えてください。

こんばんは🌙以前母に、私の子供が疳の虫が強いのではないかと言われました😭お子さんで言われたことがある方はいらっしゃいますか?

今2歳になるのですが、確かに物凄くワガママで自分の思い通りにならないと強烈に泣きじゃくって私の言うことを聞きません。
どのくらいを基準にし、それを見て病院に相談したら良いのでしょうか?
またお祓いなどされた方はいらっしゃいますか?

コメント

nuts

2歳だとそんな感じな気がします😂
他にも何か気になることがあるなら、相談してもいいと思います!
お祓いはちょっとわかりませんが…
カルシウム不足だと癇癪とか起こしやすいって聞いて、うちも今必死で食べさせてます😂

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😌
    私も2歳くらいだからワガママが凄くなってきたのかなと思っていたのですが、母に言われ初めて考えしまいました💦
    カルシウムってとても大事なんですね!
    私も明日からカルシウム不足にならないように食べさせてみます😭

    色々教えてくださりありがとうございましたぁ😭✨

    • 2月20日
えりまり♡

うちもそうですが…特に何も考えてないです。お祓いしても病院行ってもその子の個性には変わりないと思っているし、成長と共に落ち着くと思ってます。
みんな違ってみんないいじゃないですか😊

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😌

    えりまりさんのお子さんも同じような感じなのですね✨うちの子だけ凄いのかなと思い安心しました😌

    そうですよね✨今は癇癪が凄くても徐々に落ち着いてきたりするかもしれないですよね😌
    そう思ってこれからも個性も大事に子育て頑張ってみます💕

    相談にのってくださりありがとうございました😊

    • 2月20日
ニギリオ

うちもブロックがうまくできないとか、思い通りにならなくて癇癪起こすことかなりありました💦(最近は減りました)
ひっくり返って泣いて、その後頭ぶつけて泣いたり、目の前の物を全部投げたりいろいろでした😅

厄介だなと思いつつ、病院行こうとは思ったことありません。
普通じゃないかなって思います。
別な遊びや場所などに誘ってあげたら子どもの気分転換になるかもですよ!

もういろいろと実践されてて、このレベルじゃなく困ってたらごめんなさい💦

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😌

    うちの子も、ひっくり返ってないたり、自分で壁に頭をぶつけて泣いたりで大丈夫かなといつも思っています💦

    そうですよね😌場所を変えたり違うことをさせると子供だけではなく私自身も気分転換になりますよね✨
    明日から是非実践してみます❣️

    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月20日
雷注意

2歳ってそんなもんじゃないですか?💦

私なら、泣きすぎてひきつけを起こすとか息ができなくなるとかそういうことがちょくちょくあるなら相談するかなと思います。

お祓いは聞いたことないですね😅

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😌

    そうですよね💦明らかに呼吸が出来なくなってくるなど、危険を感じる出来事があったら相談した方が良いですよね😭

    今の所そこまではないので、少し様子をみてみます😌

    相談にのってくださりありがとうございました😊

    • 2月20日
佐保

2歳はだいたいそんな感じだと思います。
自我が目覚めてきたので正しい成長、発達の過程です

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😭

    発達の過程と聞いて安心しました✨
    成長の過程ととってあまり考え過ぎないように子育て頑張ってみます😌

    相談にのってくださりありがとうございます😌

    • 2月20日
はる

眉間の部分に青筋が見える子は疳が強いので疳の虫を祓った方が良いと言います。
私の兄弟は全員青筋があり、
私と妹は祖祖母に疳の虫を祓ってもらいました。手に墨で文字を書いて唱えると白い糸のような疳の虫が大量に出てきたそうです。それを白い紙に包んで川に流していました。末の弟が生まれる前に祖祖母が他界してしまったので弟だけ疳の虫を祓っていないからか、癇癪持ちでひきつけを起こしやすく、幼少期は大変だったそうです。お身内やお婆さんのお知り合い等に祓える方はいらっしゃいませんか?