
一歳の息子が炭水化物好きで野菜を食べない。栄養バランスが心配。旦那は気にしなくてもいいと言うが、時に罪悪感を感じる。朝はパンだがヨーグルトやバナナも食べない。
一歳くらいのご飯ってなにあげてますか?
息子はかなり炭水化物が好きみたいで
野菜単体だと食べないのでご飯やうどんに小さく切って混ぜないとたべません
偏ってるなとかんじたときなにをあげたら
そのぶん栄養がとれるのかまったくわかりません😭
朝はパンですが一緒にヨーグルトやバナナなどあげたいてますが全くたべません😭
旦那はいまはこれはたべなきゃだめとかいってもわからないし食べないよりマシなんだから
そこまで気にしなくていんじゃないか?といってくれますが炭水化物ばかりの日はたまに罪悪感が湧いてきます😭
- ゆず
コメント

まぁたん♡
分かるー😭😭😭‼️
うちも上の子が白米やうどんばっかり食べて、おかずたべないっていうのが続いて凄い悩みました(^_^;)
今は少しずつ食べ始めてきてるので、気長に待ってあげてもいいのかなー?と😳
一緒に目の前で美味しいって言いながら食べたり、口に入れて美味しいねー(^^)って繰り返していました😊

おかーちゃん
納豆とか きなこご飯も食べないですか?
シチューとか
ほうれん草や玉ねぎとご飯を煮込んで
卵とじとかはいかがでしょう?💦
いつもどんなメニューですか?😳💓
-
ゆず
納豆はよく食べています!🙌
ただわたしが料理苦手すぎて
納豆ごはんだけとか野菜をどうあげていいのかよくわからないとこもあります😭
基本てきに最近はパンのみ
昼はチャーハンやうどんかおにぎり
夜はもチャーハンかうどんか
わたしのレパートリーが少ないんですね😅笑- 2月20日
-
おかーちゃん
お料理が苦手なら、
BFの緑黄色野菜とかを
ご飯に混ぜたりしたらどうですかね?
あんまり好きじゃないかな?😊
基本は手作りが好きな息子ですが
あと1品足りないってときは
BF使ったりしてます😁💦- 2月20日
-
ゆず
一歳ちょっとまえから普通のご飯に変えたのでそこからBF使わなくなったんですよね😭
あと一品足らない!ってときは頼ってみようかな?と思います😆- 2月21日

まめ
娘は基本髪切れないもの以外なんでも食べるので殆ど大人と同じメニューです!
タンパク質を取りすぎないこと、緑黄色野菜や根菜を取り入れること、鉄分摂取、バランスは一食ではなく1日のトータル的に偏ってなければOKかなと適当です💦
混ぜて食べるなら野菜たっぷり雑炊やうどんでもいいと思いますよ😊

Yやん
うちもだんだん好き嫌いやあそびたべが本当に増えてきて、逆にごはんだけとか野菜入れたスープとか吐き出してきます..(>_<)
なので嫌いなものも詰め込んだおやきにしてあげています(>_<)!!
おやきなら気づかないのか、元から好きだからか完食してくれます!

チョコ♡
うちは卵スープや味噌汁とか好きなのでその中に具材たっぷり入れたりしてます。元々好き嫌いがない子なので基本なんでも食べちゃうんですが(笑)
でも味噌汁だと同じ具材でも進みが違う感じがします。
あとそういう時のベビーフードがあるんですから😁☝️✨
今妊娠されてるみたいですし、お腹も大きくてしんどい時期なんですから。どんどんベビーフードに頼っちゃいましょ♡あたしは今でもご飯作るのめんどいな…って時は頼りがちなので、、(笑)
なので一生懸命献立の組み合わせを考え悩んでるママさんは偉いです😆👏💕

楓
麺とご飯にして、野菜をそれぞれに入れるとか、あとは1歳からのカレーとかシチューにしたり、バターでピラフとかごま油で焼きうどんとかトマトソースとかミートソースにしちゃうとかどうですか??
味が少しでもついてると食べたりしませんか??
朝はうちは食パンとオムレツと
カボチャやコーンのペーストでポタージュ、それとフルーツにしてます。1歳半越えてからは野菜サラダなどもつけてますが。ポタージュスープなんかも飲まないですか??
あとはフルーツも苺やりんごを火にかけてジャムにしたりしてました。
食べてくれないも悲しいですよね😭

メリー
ホットケーキに
単品でもいいので
にんじん擦ったり
ほうれん草入れたり
コーン入れたりしてあげて見てはどうですか?

あゃママ
恥ずかしながら離乳食を作るのが苦手で、同じものばっかりあげてました!納豆、豆腐料理とかすごーく簡単なものばかり。。。あげても口から出されちゃってもういいやってなっちゃって。。。野菜なんてほとんど食べてなかったです。。
けど、私のレパートリーに悩んだらとりあえずベビーフードにして切り替えてみたら意外と野菜も肉も魚も食べてくれるようになって、そこから私が作った野菜でもなんでも食べてくれるようになりました。
ママや家族が同じものを食べて美味しいって言いながら食べてると食べてくれたりしてます。
ゆず
ほんとですか!😂
気長に待つのもいいって言葉とても安心しました😂
小さい頃食べたもので太りやすくなってしまうとかよく聞くのでほんとに
そしたら本人がかわいそうって思ってどうしよう😅ってすごいなってます😭😭
私も一緒に食べて美味しいねって食べてみます😊
まぁたん♡
小さい頃の食事大事っていいますもんねー🙄‼️
私もそれが気になって、おかず食べない事に辛くなりました😭
食べてないからお腹空くと思ってお菓子をあげたら、食べなかったらお菓子食べれると思わせてしまったのか、余計食べなくなったことも(^_^;)
自分を責めてしまうこともありましたよー😥
でも全く食べないよりかはいいかなーと😓
あまり必死に食べさそうとしてると子供も嫌がったりするのかな?😂
ゆず
わかります!😂
わたしもうるさすぎてごはん前にお菓子あげたら食べなくなったりして
うわ!これか!と思って後悔したりってばっかりです😂
それでもごはんは食べるのでまーいいか…ってなってました😫
わたしも無理に食べさそうとすると
旦那に逆に食べなくなるんじゃない?と言われるのでそこまで気にしすぎも良くないのかな?と思いますが気になってしまいます😭笑