
Pigeonの哺乳瓶の乳首について、Kタイプとスリムタイプの違いについて相談です。スリムタイプは使いづらいかもしれませんが、赤ちゃんにとっては問題ないかもしれません。Kタイプはもう売っていないのか、それともそのお店には置いていなかったのか気になります。
Pigeonの哺乳瓶の乳首種類について。
乳首を下の子用に新しく買おうと思い買いに行ったらでこぼこ?した感じのしか置いてませんでした。仕方なくそれを買いましたが、上の子の時は普通のつるっとした乳首でした。
調べてみたら前に使ってたのがKタイプというやつみたいで、今回買ったのはスリムタイプというものでした。
私から見たらスリムタイプ使いづらそうだなーと思ってしまうのですが、赤ちゃんからしたらそうでも無いのでしょうか?
買った日以外に他のお店を回ってないのでわかりませんがKタイプの乳首はもう売ってないのでしょうか?それともたまたまそのお店にはスリムタイプしか置いてなかったのでしょうか?
良ければ教えて下さい🙇♀️
- たこやき(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

mmr🧸
Kタイプは製造終了みたいです😵
私はPigeonの母乳実感の哺乳瓶で
このパッケージのものを使ってます!

にゃんにゃん(*^^*)
Kタイプはなくなってスリムタイプになったみたいです(^^)
私も上の子の時はKタイプを使ってたので買う時にあれって思いました。
まだ産まれてないので中身確認してないのですが、そんなにでこぼこしてるのですか??
-
たこやき
あっ😰言われて見たらパッケージしか見てませんでした!中身確認してなかったです😨😂
今中身確認したら内側?がでこぼこしていて外側は大丈夫でした!😅
確認不足でした😵- 2月20日
たこやき
製造終了だったんですか😨いつのまに😣
そちらに乳首を変えるとなかったら哺乳瓶も変えないと使えないんですかね??😣
mmr🧸
どのタイプの哺乳瓶使ってるかにもよると思います😅💦