![ぽんかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
陣痛3日耐えるも出てこなくて、緊急帝王切開で出産しましたよ!
産後は麻酔で寝てしまい、気付いたら朝で吐き気はなかったです!
明日出産なんですね😊
ドキドキですね〜❤️
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
2回とも帝王切開でした。
絶食絶飲なので逆に「早くなにか飲みたい&食べたい」って思ってましたー💦
赤ちゃんを取り出す時に胃の部分をグイグイ押すから、入ってたものが刺激され痛くなってしまったのかもしれませんね。。
-
ぽんかな
術後、食べられたとしても
お湯みたいなのから始まるし辛いですよね…(T_T)笑
結構雑な先生なので
胃を押されての吐き気だったのかもしれないですね…😢💦笑
ありがとうございます❤️- 2月20日
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
緊急帝王切開でした(>ω<)
脊椎麻酔の前にする注射の副作用で吐き気があるとのこと、また切開後、腹膜を縫う時に吐き気がくるそうです。
吐き気は避けられませんね(;_;)
-
ぽんかな
脊椎麻酔と腰椎麻酔は同じですか?💦
前回は緊急だったからパニックで何回注射したか覚えてなくて…(笑)😂
腹膜を縫う時…
我慢するしかないですね(T_T)💦
ありがとうございます❤️- 2月20日
-
ハンナ
腰椎麻酔です!!
それの前に、私の病院では肩に2本筋肉注射(たぶんw)を打ちました!なんか、麻酔を打つのに必要な注射だとか(>ω<)
友達も帝王切開だったのですが、出したあとのたぶん縫われてるだろう時が一番気持ち悪かったて話してました(;_;)- 2月20日
-
ぽんかな
前回は吐き気にパニックになってしまって暴れまくってうるさいから、強制的に眠らされたんですけど今回それ頼んだらダメって言われてしまいました…😢どのくらいの時間気持ち悪さ続きましたか?(T_T)?- 2月20日
-
ハンナ
元気だったんですねw
わたしも腹膜縫う時、吐き気がきて、終わる頃には治まってましたので、10分とかそのくらいじゃないでしょうか?
でも具合悪い時、時間長く感じますもんね(;_;)- 2月20日
-
ぽんかな
頭ブンブンしてたからか
術後の頭痛に悩まされた記憶があります…笑😂
10分でも長いですね(T_T)!
明日がんばって耐えてみます💫(笑)- 2月20日
-
ハンナ
出産きついですよね(>ω<)
10ヶ月色んな体調の変化に比べれば、たった10分ですから♡w
明日頑張って、元気な男の子産んできてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
応援しています♡- 2月20日
![t&u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t&u
1人目が緊急帝王切開で、一日中何も食べていなかったのに吐いてしまいました。
2人目の手術前、麻酔医に1人目の時吐いてるって事を伝えたら、麻酔で戻してしまう人もいるって言われて、案の定2人目も吐いてしまいました😓
気持ち悪いです!って言ったら看護師さんがトレーとティッシュ持って来て、どうぞ!って感じだったので遠慮なく吐きました😂
まぁ、胃液しか出てこなかったですが…
-
ぽんかな
気持ち悪くなったのは赤ちゃん出た後ですか?前ですか?(T_T)?
トレーとティッシュじゃなくて
吐き気止めとかにして欲しいですよね(T_T)💦💦💦- 2月20日
-
t&u
赤ちゃん出た後です!
ホントですよね!💦吐き気どめにしてほしいです…仰向けのまま顔だけ横向けて吐くのって厳しいです😅
明日出産なんですね!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🤗💕- 2月20日
-
ぽんかな
出た後なんですね(T_T)
じゃあ私も麻酔の吐き気だったのかもしれないです…💦
ありがとうございます❤️😊- 2月20日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
一人目緊急でしました。
予定日10日越えて、連休前だったので誘発予定で入院。
荷物をとりに帰り、昼食も食べそびれ
牛丼食べて入院。
入院して赤ちゃんにモニター着けてたら心拍下がり気味で緊急になりました。
術前に何食べました?と聞かれ、
一時間前に並牛丼をと言うのが恥ずかしかった(笑)
初めてのオペで怖すぎてパニックになり、過呼吸になって酸素マスク外すし泣くしで散々でした。(笑)
二人目は、予定切開で落ち着いて
挑めました。
吐き気もありましたが、伝えたら点滴に薬入れてくれました。
三人目も予定切開。
今回は産後のエステもあるしで楽しみでした。
今回もオペは落ち着いて挑めました。
酸素マスクなしでビックリ。
吐き気もすぐに伝えたら、薬入れてくれました。
が、なかなかオペが進まない様子。
癒着が酷くて子宮まで大変だったみたいです。
赤ちゃん産まれ、今回は卵菅結束もあり時間が長引き
最後、縫ってる最中に
「ちょっと痛いかも?」伝えたら
段々急激に痛みが…
麻酔追加間に合わず…寝かされました。家族は遅いなと、心配してました。
麻酔するのに、ぎゅっとなかなか丸くなれなくて30分かかり
癒着で時間が長引き
いってらっしゃいから、
3時間近くかかり病室に戻りました。
術後は麻酔が良く効いていたせいか、収縮の痛みは楽でした。
今となっては、いい思い出(笑)
-
ぽんかな
やっぱり吐き気はあったのですね(T_T)!
術中は先生も看護婦さんも必要最低限喋らないし空気重いし話し掛けにくいですよね💧!
3人目、大変だったんですね💦
なんか、読んでたら私も頑張らなくちゃ!って思って勇気が湧いて来ました(T_T)👍👍👍!!!
耐えられなかったら
落ち着いて看護婦さんに
伝えようと思います…
ありがとうございます❤️!- 2月20日
ぽんかな
陣痛も経験したのですね(T_T)!お疲れ様でした😢❤️
ドキドキ過ぎて死にそうです…(笑)
ありがとうございます❤️