
基礎体温をつけて排卵日を予測中。体温が下がった日に仲良ししても大丈夫?排卵日を予測したいけど排卵検査薬は使いたくない。生理周期が27日で排卵日は1日早い?妊活中で主人の協力が欲しい。
今更ですが…。
基礎体温を付けて、アプリで排卵日も予測しています。
体温がぐっと下がった日の夜に仲良ししても間に合いますか?
基礎体温付けているのですが、いまいち使いこなせていません💦
妊娠しやすいのは排卵日の1~2日前に仲良しするというのは分かっているのですが 、排卵検査薬は使わないで何とか排卵日を予測したいです。
あと、生理はほぼ28日周期でくるのですが、今回は27日でした。
この場合、排卵日も1日早かったという事ですか❓
やっと断乳して生理が来て、私は妊活したいのに、主人が全く誘ってくれる気配がなく、この2ヶ月、モヤモヤしたまま排卵日を迎えています💦
- ゆずみん(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
体温が下がっても、排卵日って結構ズレますよ😊
なので、このあたりか?と思わしき数日間は頑張って妊活した方が確率高いですよ☺️
私も基礎体温とアプリのみでの妊活でした😄

ぴーちゃん
排卵のタイプは様々で、個人差があります!
最低体温日前、最低体温日、高温期移行後など人それぞれです。
ちなみに私は最低体温日ではなくその2日後あたりで、高温期移行後に排卵するタイプでした。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
排卵日の予測は難しいんですね💦
不妊治療ではないのですが、婦人科行ってた時に、生理日から10日目から2~3日おきに妊活してと言われたのですが、なかなか回数出来なくて、この日は確実❗というのが知りたくて…😅- 2月20日
-
ぴーちゃん
基礎体温だけでの特定は難しいかもしれないです😥
排卵検査薬か病気で排卵チェックしてもらうと、わかりやすいと思います^ ^
私は海外製の排卵検査薬使ってました✨- 2月20日
-
ゆずみん
そうですよね❗
排卵検査薬、使った事ないのですが調べてみます。
一人で色々悩んでいるのですが、まだ1回もチャンスの日に妊活出来てないんです💦
主人が、この日❗と言われると萎えるらしくて…😅
年齢も若くないので、一人で焦ってます💦- 2月20日
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
ズレるという事は、体温が下がった後に排卵するという事ですか?
下がる前にも排卵しているかもですか?
無知ですみません💦
退会ユーザー
これは第一子妊娠時の基礎体温なんですが、4/1に諸用で夕方婦人科で受診したときに、排卵まだしてないね、多分2日か3日だよ、と言われました。
グラフだけ見ると、3/29か4/1が体温が下がってるので、排卵なのか?と思われますが、実際の排卵日は体温が下がったあとの体温が上がり始めたころでした。
よく体温が下がった日が排卵日と聞きますが、あくまで予測ですので、下がる前でも下がった後でも排卵はありえるということです😀
ゆずみん
詳しくありがとうございます❗
やはりアプリや基礎体温は目安程度に考えて、排卵日付近は妊活頑張るしかないですよね❗
基礎体温から分かるのは、排卵があるかと、生理日が予想出来る事位ですか?
妊活には付けた方がいいと言われてるのでやっていますが…。