※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつばち
お仕事

建設国保に加入してもゼネコンの現場に入れないかどうか知りたいです。

夫が個人事業主(建設業)をしています。
現在、ゼネコンの下請けは社会保険に加入していなければ現場には入れない?というような決まりがあるそうです。うちの夫は国民保険に加入中なので、該当しません。そこで質問なのですが、建設国保に加入した場合もやはり国保と変わりないので、ゼネコンの現場には入れてもらえないのでしょうか?
詳しい方がいたら、教えてください。

コメント

なぁ

うちと全く同じ状況です。少し前は完全社保じゃなきゃダメと言われてましたがよくよく調べるとそうではないみたいで、一次会社の手続が面倒なので社保と言ってるところが多いようです💡

  • みつばち

    みつばち

    同じ仲間がいて嬉しいです😭
    なかなか困っています、、、、

    • 2月20日
  • なぁ

    なぁ

    今建設業界かなり厳しいですもんね(ノД`)

    • 2月20日
  • みつばち

    みつばち

    なぁさんのところは社会保険に切り替えているのですか?

    • 2月20日
  • なぁ

    なぁ

    従業員は全員社保です!

    • 2月20日
  • みつばち

    みつばち

    そうなんですね!羨ましいです

    • 2月20日
  • なぁ

    なぁ

    切り替えてないんですか?

    • 2月20日
  • みつばち

    みつばち

    去年、仕事を始めたばかりでそんな余裕が無くて、、、

    • 2月20日
  • なぁ

    なぁ

    ?一人親方ってことですか?

    • 2月20日
  • みつばち

    みつばち

    夫ともう1人従業員がいます!

    • 2月20日
  • なぁ

    なぁ

    去年から始めてるのに大丈夫なんですか?保険関係は今少しずつでもやっておかないと後からどっとしわ寄せがきますよ!知り合いの方で誤魔化し誤魔化しやって何百万と請求がきてどうにもならない方見てきてるので早めに体制整えた方がいいと思いますが。

    • 2月20日
  • みつばち

    みつばち

    法人化しなくとも社会保険にすることは可能なんですか?
    知り合いの方の請求というのは何の請求ですか?

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    社保は従業員が1人でもいれば可能です。てか、基本的にはかけなきゃダメだそうですよ。一度、年金事務所に相談に行かれてはいかがですか?
    お子さんが産まれてからでは益々大変かと思うので、なんとかまだ自由がきくうちに動いておいた方がいいかと…。雇用保険料や税金関係です。その方も余裕がなくてと基本放置してたので。まして従業員1人でもいるならきちんとしてあげるべきだと思いますが。

    • 2月21日
  • みつばち

    みつばち

    私自身は会社のこと何も知らなくて、すみません、、、そうなんですね!夫にそう言う風に言ってみます!ありがとうございます!

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    奥さんが事務系やってるんじゃないんですね💡旦那さん大変ですね💦
    今適当にやってるところが調査入られてガンガン潰れてるので気をつけて下さいね!

    • 2月21日
  • みつばち

    みつばち

    そうなんですね!私は一切関わってないんです、、、気を付けます!

    • 2月21日
ちゅぴまま

こんにちは。建設業事務をしている者です。ほかの方のコメント欄を読ませていただきました🙇‍♀️🙏💦

法人化せずに個人事業主、従業員がおひとりなんですね。それでしたら、
・雇用保険
・労災保険
この2つは必ず従業員に対してかけてあげてください。旦那様と従業員の方の年金や保険は、国保もしくは建設国保を自分で加入・支払いで大丈夫です。

上に書いたふたつの保険は事業主である旦那様には適用できないので、事業主のための労災保険に加入しなければなりません。こちらも建設労働組合などでも手続きができます。

これらの保険ですが、加入証明書のコピーを提出するように元請けに言われることがあります。年金もきちんと支払いをしていることが証明できるもののコピーが必要なゼネコンもあります。

そしてもし今後、従業員が増えていって旦那様含めて五人以上になれば社会保険(協会けんぽ・厚生年金)への加入が絶対となってきます。

普段仕事をもらう親請け会社の事務の方にきいてみると、説明やどこで手続きできるか教えてもらえると思います。

長文で失礼しました🙇‍♀️🙏💦

  • みつばち

    みつばち

    ありがとうございます!従業員の方は雇用保険と労災に入れてるようです!夫は特別労災に入ってるだとかなんとか?

    質問なのですが、建設国保と市町村の国保とでは何が違うんですか?

    • 2月22日