
コメント

退会ユーザー
北極しろくま堂のリングタイプのスリングを使ってましたが、首すわり前から活躍しました。
抱っこしながら家事の大半をこなせるので助かりました。
ベッタのキャリーミーは、首すわり前には全然上手く使えず、首すわり後から短時間抱っこに使用してましたが、子どもが重くなってくると腰への負担が半端ないです。なのであまり活躍はしていないですね。

museum
私もスリング探しています!
予定日近いですね♪
今のところ、エルゴは買うとして、もうひとつ、ディディモスのスリングを検討中です。
ドイツの商品なのですが、一枚の布でいろいろな巻き方で抱っこやおんぶができるようです。
もし首都圏にお住まいでしたら、今週末にビックサイトで抱っこ紐やベビーカー等、ベビーグッズの展示会のようなものが開催されるらしいので、私は行って実物を試してこようと思っています!
もう試す前から買う気満々で、通販サイトでどれにしようか迷っています(笑)。
よかったら検索してみてください(・ω・)ノかわいいですよ☆
ここではタグも見かけず、あまり使っている人がいないかもしれないので残念ですが、mixiではコミュニティがあるので、口コミが参考になりましたよ!
-
ヒマリン♡
地方に住んでおりなかなかそのようなベビーグッズ展示会に参加と言うようにいかず。。
実物を試してみる事が一番なんですが残念です。
皆さんの意見を参考にしていろいろ検討して行こうと思います♡
エルゴはいりますね♡
あとはハイローチェアを検討中です。
ありがとうございました。- 9月26日
ヒマリン♡
お返事ありがとうございます♬
さっそく北極しろくま堂のスリングを検索し使用動画も見てみました。
肩紐調節も出来て主人でも使用出来そうで良いなと思いました。
新生児から成長に合わせて肩紐調節もしながら長く使用出来そうですね♬
調節部分のリングが鎖骨あたりにあたり長時間の使用には痛みを伴いそうに思えたのですが
その様な事はありませんでしたか❔❔
退会ユーザー
特段、鎖骨への痛みは感じませんでしたね。
重くなってきてからはやはり腰への負担はありました。
ヒマリン♡
痛みはなかったと知り安心しました♡
腰への負担はだんだんと出てくるんでしょうね。
成長の証ですね♡
ありがとうございました♡