
親友の出産祝いについて、商品券とおむつケーキで悩んでいます。5000円の予算が少ないかどうか、どちらが喜ばれるか、そして出産後の訪問時期について相談です。
親友が来月出産予定です!
出産祝いは、西松屋などの商品券か、おむつケーキかで迷っています。
五千円の予算ですが少ないでしょうか?😌
現実的に考えると商品券のがいいと思いますが、
直接会って渡すつもりなので、おむつケーキのが華やかでいいかな~とも思います。
みなさんならどちらが嬉しいですか?
また、出産してから会いに行く場合、時期っていつ頃がいいのでしょうか?😌
宜しくお願いします。
- chiii(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

lala
私はどちらも貰いましたが
商品券の方が嬉しかったです!
オムツも買えたし子供のおもちゃも買えたので♡
予算は十分だと思います♬
帝王切開で普通分娩の行っていい時期はわかりません😖

ふーたろ
商品券が嬉しいです!!
もちろんおむつケーキも嬉しいけど、
オムツが合わなかったりする可能性もあるので
好きなものを買える商品券をお勧めします😊
-
chiii
商品券の方が好きな物買えていいですかね!
アドバイスありがとうございます😄- 2月20日

ミッキー💕
私は商品券が嬉しいかな😊
とゆうより、気持ちなので何を貰ってもお友達は喜ぶと思いますよ^_^
-
chiii
商品券の方が現実的でいいかもしれないですね!
確かに気持ちなので、考えすぎなくていいかもしれないですね。
アドバイスありがとうございます🍓🐰- 2月20日

退会ユーザー
予算少なくないと思います!
1000円でももらえたら私は嬉しいです🙃💓
おむつケーキ憧れあります✌🏻️
かわいいのいっぱいあるしいいなあ♥
と思ってます!
私の友人は、退院後2.3日で来てくれました!
誰かに会いたい!と気持ちがあったので苦痛ではなかったです👍🏻
まだ、身体が痛い..寝不足..ではなかったらさほど気にしなくてもいいと思います💓
-
chiii
アドバイスありがとうございます🍓
おむつケーキ、本当に色々な種類で貰ったらわくわくしますよね❤笑
ちなみに入院中に行くのは非常識なのでしょうか?😌😌- 2月20日
-
退会ユーザー
かわいいな〜と思ってみてました💓💓
入院中来てもらいましたが、
冬だったので入院病棟すら入れなかったので逆に申し訳ありませんでした💧
病棟の外のソファで話しました( ˘ᵕ˘ )- 2月20日
-
chiii
しばらく眺めて楽しめますね💞😆
そおだったんですね!😌 やはり本人にいつ行ったら良いか聞くのがよさそうですかね😊😊- 2月20日
-
退会ユーザー
楽しめます( 笑 )
このオムツそろそろ使わないとってくらいまで飾っときたいです( 笑 )
それがいいと思います♪♪
産後寂しかったので、私は誰でもいいからかまってーーーってなりました( 笑 )
人それぞれですもんね♪♪- 2月20日
-
chiii
おむつの事はあまり詳しくないですが、大きめのサイズにすると、長く飾っておけますよね🍓😊
私も寂しがりやなので、入院中に着て貰ったらうれしいだろうと思います😯笑
本当にそおですよね~😧- 2月20日
-
退会ユーザー
長く飾っとけますね👍🏻💓
逆に、誰とも関わりたくない!ってなるかもですし♥
産後はわからないですね....💧- 2月20日

YKmama♥
おむつケーキ貰ったことあります❣
タオルやぬいぐるみもついててとっても可愛くて嬉しいんですが、1個1個解体していくのが面倒でした😂←
時期は本人に確認してからの方がいいと思います💡
出産と慣れない育児で疲れてると思うので···
1ヶ月検診が終わった頃が良いかなーと思いますが、入院中でも来て来てー!!というタイプなら入院中でも良いかもですし🤗
-
chiii
おむつケーキ種類豊富で可愛いですよね💞🐰
解体するの大変なんですね😌😌
産まれたって連絡がきたら、本人に聞いてみます!
アドバイスありがとうございます🍓- 2月20日

Rママ
商品券の方が嬉しいです😊
出産してすぐは体力低下、寝不足で来客も多いしとても疲れてしまうので床上げ後とかはどうでしょうか?😌
-
chiii
その方が現実的ですよね!
床上げ後も有りですよね🐰
アドバイスありがとうございます🍓- 2月20日

はじめてのママリ🔰
私だったら、おむつケーキよりは市販のおむつのほうがいいです。
その方が枚数も多いですし、コスパがいいからです。
産後は沢山のおむつが必要になるので、華やかさより実用性が大事です笑
予算は5000円で十分だと思います。
-
chiii
そおなんですね!
確かにコスパでは普通のおむつのが良いですよね!
五千円あったら箱でおむつプレゼントできそうです😄笑- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も友達に4パックくらいお祝いでもらって、かなり助かりました😄(メーカーやサイズは要確認ですが)
それといつ会いに行くかですが、私の産院は入院中に授乳やスキンケアなど色々な指導があり忙しかったので、あまりゆっくり出来ずクタクタでした😅
親戚がアポなしで来たときはマジでぐったりでした笑
なので、友達には退院2週間後くらいに来てもらいました。- 2月20日
-
chiii
それだけ貰うと助かりそうですよね!
入院中は暇なイメージしかありませんでしたが、忙しい場合もあるのですか😧 親戚って地味に気を使うからアポ無しは辛いですね😌
私も気をつけようっと😧- 2月20日

ayman
姉に商品券貰って嬉しかったです(*'ω'*)オムツは赤ちゃんによって合う合わないがあって合わないと尿やウンチ漏れがあるかもしれないです。
時期はお友達に体調の良い日聞いて相談すると良いと思いますよ☺️
-
chiii
商品券は誰でも貰って嬉しいようですね😋
直接本人にきくのがベストですよね😆🍀- 2月20日

のらねこぐんだん
今、予算5000円でおむつケーキ作ってます!
ちょい足が出そうですが、多くても6000円以内で完成しそうです😊
メーカーは友人に聞いてそのオムツにしました。
chiii
商品券の方が必要な物を自分で買えますものね😄🍓
帝王切開だったのですね😯
アドバイスありがとうございます❤