
コメント

退会ユーザー
一昨年の12/30 戌の日に
中山寺へ 安産祈願に
いきましたよ〜⭐

maron
戌の日行きましたよ!
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ひよこmama☺︎
私行きました☺︎
強制では無いと思いますが☺︎
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

milk
戌の日行きましたっ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ムムン
戌の日に行ったことはないですが、安産祈願のお守りを買いに、普通の日に行ったって感じです^ ^
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

mjyunjyun
我が家は初産で初孫なので、先週日曜日に両親と主人と四人で行ってきました。
インフルエンザシーズンなので、混みそうな神社は避けて、地元の神社に行ってきました❗
絶対に行かなければいけないモノでもないですし、ご両親のお気持ち次第では?と思います。
うちの場合は主人が気にするタイプなので行くことにしましたよ。
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

🍋🍋
戌の日に行きました♥️!
めちゃめちゃお祈りしてきました🙏
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ちゃーこ
一人目の時は、戌の日の前後の土日に、主人も一緒に安産祈願に行ってきました^ ^
今第二子妊娠中ですが、来月の戌の日はたまたま主人も休みなので、当日に行けそうです♡
強制ではないですし、行っても行かなくても全然大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
そのご家庭やご夫婦で決めたらいいと思います。
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ななみん
ご祈祷とかはしてもらわず、お守りと安産の柄杓が売っていたのでそれを買いました!
私の周りでもちゃんとご祈祷した人もいれば、お守りとかも持ってなーいという人もいてそれぞれだなぁーと思いました!🙋
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ママリ
戌の日行って、祈祷してもらいました!
大人数まとめての祈祷だったので、これ意味あるのか?って感じでしたが、笑
でもやっぱりこういうイベントに参加することで気も引き締まりましたので、おすすめです☺️✨
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

くま
行く予定ではあったのですが
結局行けませんでした😌💦
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日

ru✩.*˚
5ヶ月の時は行けなかったので、
6ヶ月で行きました😌💓
-
もも
回答ありがとうございます♡
- 2月20日
もも
回答ありがとうございます♡