
コメント

セバスチャン
置いてまーす(´-ω-`)💦

もも
置いてないです(^^)
無くても全く問題ないです!
-
むぎ
子供ができる前は絶対必要!って思ってたんですけど今はほとんど床で過ごしてるので、どうしよ…って感じになりました😅
- 2月20日

初ママ
うち、10畳にダイニングテーブル(こたつ)と、ソファーとテレビあります😂
-
むぎ
ダイニングがコタツとかローテーブルもありですね!
はいはい始めたらソファーない方がいいのかなーとふと思いまして😅- 2月20日

ama
置いてます!
12畳ほどで、コタツ、壁際に棚×5個、物干しも置いてあります😅
でもそんなに広い家で生活したことがないためか、そこまで狭いとは感じてません💡笑
-
むぎ
うちも物干し置いてます 笑
狭いのはいいんですが、はいはいとか始めたらソファーない方がもっと自由に動けていいのかな?ってふと思いました😅- 2月20日

Y
狭い賃貸に住んでいるので、絶対狭くなると思ったので、ソファは絶対買わない!って旦那に言いまくって、今も買ってません😆(笑)
低いテーブルはあるのですが、それすらいらなかったな…と後悔しています😂
あ、でも、子どもが産まれてから座椅子を買いました。寝かしつけに苦戦したときはもたれかかって自分も寝れると思ったからです😊
-
むぎ
うちは産まれてすぐ引っ越したのでそれを機になんとなく買っちゃったんです💦
5ヶ月頃までは抱っこマンなのでソファーあって楽でしたが、動き出すとないほうがよかったのかな、って今さら思いまして😅- 2月20日

退会ユーザー
同じぐらいの広さで3人掛けソファー置いてます!
正直邪魔だなぁ~と思いながらも、直に座るのもしんどいので処分出来ず(^_^;)
-
むぎ
そうなんですよねー😅
ちょっとしたとき座るには置いておきたいんですが、はいはいとか始めたらない方がいいかなーって考えてました😵- 2月20日

はじめてのママリ🔰
13畳のLDKですが、ダイニングテーブル、テレビ台、ソファを置いてます。ダイニングテーブルはありません。
たまにソファに乗せると楽しそうにはしゃいでいますよ(^^)
-
むぎ
つかまり立ちとかしだすとあったほうがいいかもですね😃
はいはいの時期にないほうが動きやすいかなーとかレイアウト変えなきゃとか考えてました😵- 2月20日

ミリエ
ソファ置いてますよ(^-^)
そのうちつかまり立ちし始めたらあって良かったてなると思います!
むぎさんのリビングより狭いですけどローテーブルとソファ、旦那のパソコン机おいてますけど大丈夫でしたよ!
-
むぎ
つかまり立ちしだすと逆にあったほうがよさそうですね😃
はいはい始めたときないほうが広々使えるかなーって思ってソファーどうしよって考えてました😅- 2月20日
むぎ
やっぱ大人的にはあったほうがいいですよね😭
セバスチャン
今は抱っこしなきゃ
寝ない時あるので
だっこしたままソファーで
横になるので今は必要
ですけど登れるようになって
落ちることがあるなら
捨てようか考え中です😭💦