※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヤ
子育て・グッズ

授乳中に帯状疱疹になった方、授乳を中断して薬を服用したり、授乳しながら薬を服用したりしていますか?安静にしていますか?

授乳中に帯状疱疹になられた方、いらっしゃいませんか?

先週末から水泡が出来て、昨日🏥へ行ったら「帯状疱疹」の診断をされました。

「何か疲れる事あった?」って聞かれたけど…
疲れよりストレスだわ😵と、1人納得😅

塗り薬と飲み薬を処方して貰いましたが、授乳中だと伝えたので緩い薬しか貰っていません。

同じく
帯状疱疹になられた方は授乳中中断して服用されましたか?
それとも、服用しながら授乳されてますか?

「1週間の安静」を言われましたが、安静にされてました?

コメント

いくのん

先月、帯状疱疹になりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

抗生物質やら何やらの飲み薬に塗り薬を処方されました。
授乳中ということも伝えてあり緩いものを出してもらい、しっかり飲み切りました。
初診から2週間後の診察で完治という形になりました。

上の子は水痘ワクチンをしていたから多少は安心ですが、下の子に移らないかが心配で…
でも、2人とも発症しなかったので良かったです(^_^)

安静にと言われても、なかなか安静にはできないですよね… いつも通りに過ごしていますたら(笑)

今では、傷跡もないですし、もう痛くも痒くもないです(^^)

休めるときに休んで、しっかり治してくださいねー!

  • マヤ

    マヤ


    うちの母は数年前になった帯状疱疹の跡は未だに残ってます😣

    傷が治るまで1ヶ月は掛かるからねって、言われましたけど…
    結構、早くに傷は消えました?
    5ヶ月になったところだって話したら「じゃぁ、水疱瘡免疫貰ってるね」って、先生は言ってました😅

    • 2月20日
  • いくのん

    いくのん

    お母様もなられたのですね…
    私の場合は1ヶ月ほどでほぼなくなりました。服薬中は授乳していました!
    免疫貰っているとどうなるのでしょう… 発症しないと良いですね😌

    お大事にしてくださいね!

    • 2月20日
  • マヤ

    マヤ


    やはり1ヶ月はかかるんですね😣
    「免疫貰ってるから水疱瘡はかからないかも」って、事でした😅

    ありがとうございます😊
    取り敢えず、しっかりと薬飲みます😣

    • 2月20日