
コメント

mimi
かなりの田舎でない限り途中入園は難しいと思います!
お住まいの市役所に聞いてみてはどうですか?

ウサビッチ
保育園は家庭の収入によって変わります
うちは8月から保育園ですが内定頂きました!
-
あろは
そうなんですね😭
教えていただきありがとうございますm(__)m- 2月20日

ぴぃちゃん
住んでいる地域などにもよると思います(>_<)
待機児童が多ければ、優先順位的に落とされると思います!
わたしの地域は子供が少ないので7月生まれの娘は2ヶ月くらい前に申請すれば、保育園を選ばなければすぐ入れると言われました。
4月から保育園行きたいとなると難しいかな、、、と、、、。
-
あろは
四月から新しく保育園が完成するので
四月入学の手続きが始まっていまして
いまから申請をしようと思ってまして😭- 2月20日

退会ユーザー
4月から入園希望ですか?
うちの市だともぅ申し込み終わってますが大丈夫ですかね?
4月以外の途中入園だと待機児童いる市ならすぐには入れないと思います(>_<)
保育園用に服を買い足したりなんだかんだで2万程使ったと思います❣️
-
あろは
そうなんですね🙇♀️
四月に保育園が新しく完成しまして
いま申請手続きがありまして🙇♀️
申請しようか悩んでまして😰💦
保育園自体が大きく作られたので
周りはすんなり申請合格したみたいで😰- 2月20日
-
退会ユーザー
申し込み期間はまだ大丈夫なんでしょうか?
入園出来るかの結果が来てるって事はもぅ終わってそうな気がしますが…💦
働く予定があるなら出来るだけ早く市役所に聞きに行った方が良いと思います(´・ω・`)!- 2月20日
-
あろは
申し込み期間は まだ大丈夫みたいです!役所に聞いてみたので💦
今日 申請してダメなら 諦めてと
言われました😭- 2月20日
-
退会ユーザー
結果来てるのに申し込み大丈夫って事は定員割れしてるんですかね?💦
とりあえず入園希望されてるなら今日申請するしかないと思いますが、保育園に預けるべきかどうかで悩んでいるのでしょうか?
働くのは決定ではないんですか?💡- 2月20日
-
あろは
保育園に入れて早く働けと
義理母達に言われてまして
家から出るためにも働きたくて😭- 2月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね!それなら今日申請行くしかないと思います!
申請出しておけば4月入園が無理なら途中入園で空きが出れば入れるかもしれませんし。- 2月20日

まま
第五希望まで書いて申請したうちの
4箇所は1歳児いっぱいいっぱいで
入れないと言われて
第五希望のところに四月から
子供二人預けることになりました。
今から4月入園する為の手続きしても
多分厳しいように感じます(;_;)💧
私のところは12月に半ばに
4月入園の手続きしないとダメでした!
-
あろは
そうなんですね😭
一時保育とかで預けるしかなくなりますかね😰💦
まだ 申請は募集してるみたいですが
厳しそうですね😰- 2月20日
あろは
四月から新しく保育園が完成したので
四月入学の手続きが始まっていまして🙇♀️💦