

結優
何も食べないよりは少しだけ胃に何か入れてあげると何も食べないよりはマシになることがありますよ。
特に朝起きたときの吐き気には効果があります。枕元に何か置いておいて完全に脳みそが覚醒する前に食べると目覚めた瞬間の(|| ×m×)オ、オェ・・ってのが軽減されます。
結優
何も食べないよりは少しだけ胃に何か入れてあげると何も食べないよりはマシになることがありますよ。
特に朝起きたときの吐き気には効果があります。枕元に何か置いておいて完全に脳みそが覚醒する前に食べると目覚めた瞬間の(|| ×m×)オ、オェ・・ってのが軽減されます。
「吐きつわり」に関する質問
心拍確認はいつでしたか?? 1人目2人目は吐きつわりが酷すぎて気がついたら成長してました。 3人目妊娠中いま6週目です。 一度稽留流産経験あり、また心拍確認できなかったらどうしょうと不安です。 初診を今週(6w4d…
妊娠11週になってから吐きづわりになりました。 6週頃から、食べつわりだったので、食べていれば吐かないから、楽なつわりなんだろうなぁと感謝してた。 そしたら、まさかの現在、食べづわり吐きつわりがダブルパンチです…
妊娠してから吐きつわりはないもののずーーーっと胃痛に悩まされてます😭 食べつわりもあるとは思いますが…😭 もはや胃痛=つわりなのではという感じです😭 流石にそれは無いですか?😫
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント