
14週の初マタです。夕方にお腹が大きくなり重たい感じがしますが、朝に比べてそれほどではない。お腹が張っているのでしょうか?
初マタ14週です☺️
経産婦さんからすると初歩的なお恥ずかしい質問かもしれません💦
まだお腹が張るという感覚がイマイチ分からないのですが、朝に比べると夕方あたりからお腹がパーンと大きく出てきて、ずんっと重たい感じがします。
夕食後で胃がパンパンなのか、便秘のせいか、お腹がそろそろ大きくなってきたのかな?などと最初は思っていたのですが、寝て朝起きるとそんなに出てないのであれ?おかしいな、、と😓笑
痛み等はありませんが、これは俗に言うお腹が張っているということでしょうか?
- mayuka(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私がお腹が張り始めたのはもっとあとですが、お腹がカチカチになってバスケットボールみたいに固くなりますよ☺️

退会ユーザー
まだその週数なら張りがわからなくて当然だと思います!私もわからなかったですが週数を重ねるごとにわかるようになってきました!触らなくても子宮がきゅーっとなっていく感覚があります!触るとカチカチです😂形がわかるくらいカチカチになりますよー!
-
mayuka
きゅーっとなるんですね!!
カチカチにはなってるんですが、張り止めをもらったほうがいいのか分からないので今度の健診で相談してみます☺️ありがとうございます✨- 2月20日

結優
私も自分で張りを自覚できるようになったのは妊娠6ヶ月くらいになってからでした。
夜寝ていて、朝トイレに行く前にお腹触ると全体的に固くて、トイレ行ってしばらくすると片側だけ固くて反対側はふにゃふにゃってことでおかしいなと思って病院で聞いてみたらそれが張ってるってことだって言われました。
お腹が大きくなればなるほど、その差がわかりやすくなりますよ。
-
mayuka
今日の朝トイレに行った後触ってみると、右側だけポコっと固かったです。
赤ちゃんがいる子宮は真ん中ではないのですね😂w- 2月20日
-
結優
それが赤ちゃんがそこに居るからなのか、張ってるかなのかがイマイチわかんないんですよね。
- 2月21日
mayuka
まだそんなに大きくないので分かりづらいですが、子宮あたりはすごく固くなります😔
これからはもっと大変そうですね💦