※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンkママ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が母乳を飲んだ後、間隔が短くグズグズし、便秘も酷いです。母乳が足りていない可能性がありますか?

もうすぐ2ヶ月になる息子についてです。現在母乳メインでやっていて、飲んだ直後は満足そうにしているし、おしっこもそこそこ出ています。ただ間隔がかなり短くグズグズ・・、便秘も酷いです。これって母乳が足りてないんでしょうか?

コメント

そらいろ

うちには二人子供がいて、二人とも完母で育てています。(上の子は一歳半で卒乳済みです。)
間隔が短いのは母乳だから仕方ないです!
上の子(女)は吸うのが好きでおしゃぶり代わりに授乳してました。吸うと泣き止む&そのまま寝るので、、、(笑)
下の子は(男)は飲んだらニコニコ~で遊びだします。
なので授乳後に満足していてオシッコがきちんと出ているなら問題ないです!
ウンチについては、3日、4日出なくても心配しないでって退院指導で助産師さんが言っていました。心配でしたら綿棒浣腸とお腹のマッサージをしてみてください。改善されなければ小児科に相談してくださいね。
友達の子も赤ちゃんの頃から便秘で、二歳になった今もカチカチの于んちで毎回痛そうにウンチしてるって言ってました~

  • アンkママ

    アンkママ

    ありがとうございます☺︎
    やはり男女で違うんですかね・・
    我が家も上が女の子で、2人目とは全く違う感じだったので、悩んでました。
    おしっこが出ていて、体重もかなり増えてるので大丈夫ですよね^^

    • 2月20日
ぬん

お腹が空いてグズってる訳じゃないんじゃないですか?
お腹 空いてなくても母乳をあげれば泣き止むからと言ってあげすぎても今度はその分 飲まなければ満足しなくなったり、知り合いは母乳のみなのにあげすぎだと怒られてたことあります😅

便秘に関しては主さんの食事によってなのか、体質なのかはまだ見極めが難しいと思いますが、
赤ちゃんのグズりは体温が原因の場合もありますし、2ヶ月の子ならまだ寝てばかりの月齢なので上手く寝付けないのかも知れません!

5-10分くらいあやしてもダメなら母乳をあげるようにするとか様子見てからあげてみてはどうでしょうか😊

  • アンkママ

    アンkママ

    ありがとうございます☺︎
    抱っことかなんですかね。。
    今回2人目で家事に追われて、バウンサーやら、おしゃぶりに頼りすぎているので、甘えたいのかもしれません(o_o)
    頑張ってみます!☺︎

    • 2月20日