※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明美
サプリ・健康

完母で育てているのですが、生理が再開して生理痛を和らげる薬を飲みた…

完母で育てているのですが、生理が再開して生理痛を和らげる薬を飲みたいのですがイブAしかない状況です(>_<)

もしイブAを飲んだとしたら、次の授乳まで時間を空けた方 がいいですよね??
どれくらい空けたら大丈夫ですかね💦

コメント

crazy mam

授乳中ってイブだめじゃないですか??こないだ薬剤師さんに言われましたよ!飲めるやつあるけど、三時間は絶対空けてねって言われました

  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    夜飲んで次の朝の授乳までって微妙ですかね(>_<)

    • 2月19日
  • crazy mam

    crazy mam

    成分がよくないと思うんですよね。。

    • 2月19日
マミー

内服後2時間が1番血中濃度があがると言われてますよ‼︎私も偏頭痛があるので、痛み止め飲みますが、ほぼ、気にしてません💦ほんとはいけないんでしょうが、仕事もしてるし......
本当は産科とか内科でカロナールを処方してもらっておく方がいいのかもしれませんね‼︎

  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    生理痛で内科の受診って平気なんですかね(>_<)?

    • 2月19日
  • マミー

    マミー

    そーゆー患者さん、たまにいますよ‼︎

    • 2月19日
ウサビッチ

ロキソニンは飲んでもだいじって言われましたが効きませんかね、、?

  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    ロキソニンは学生の頃とかたまに飲んでました!
    市販のものでいいんですかね?

    • 2月19日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    産婦人科の先生は大丈夫とゆってました!
    実際産後1ヶ月検診で処方されたのも名前は違いましたがロキソニンと同じ成分と言われた薬でした!

    • 2月19日
おかゆ丸

薬が身体から完全に抜けるには8時間かかるそうです!

授乳中に飲める鎮痛剤はカロナールかロキソニンだと思います!

  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    やはりそれくらいはかかりますよね(>_<)

    • 2月19日
木だらけ

2〜3時間で血中濃度が一番あがりますよ!
イブプロフェンは妊娠後期はダメですけど、授乳中は大丈夫だと思います。
私も偏頭痛持ちなので、イブとかロキソニン飲みますよ!

  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    やはりそうなのですね(>_<)
    むらあずさんは薬飲んでから授乳するまでどれくらい空けているんですか?

    • 2月19日
  • 木だらけ

    木だらけ

    母乳移行の量って微量で子どもにとても影響がある量でもないし、毎日毎日飲むわけでもないのでさほど気にせずに飲んでました😅
    こればっかりは色々意見がありますけど、授乳中に禁止されてる薬って抗がん剤と向精神薬だけです。あとは注意してねー!って感じなんですけどね💦薬剤師さんはやめてって言うけど、助産師さんや産科の先生はいいよーって言われたり😅困りますよね…

    • 2月19日
ゆじゅあ

イブはあまり良くないですね😭
なるべくならカロナールかバファリンが母乳から赤ちゃんに成分が移りにくいそうです!

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    横からすみません。
    バファリンは授乳中絶対ダメですよ💔
    飲んだ場合は12時間開けてさらに飲ませる2、3時間前に母乳搾ってからじゃないとダメです💔
    カロナールはokです🙆

    • 2月19日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    入院中にカロナールで効かなければ、バファリンを飲むように言われ、母乳に影響ないか聞いたところ大丈夫だと助産師と看護師さんに言われたのですが😭!
    わたしはカロナールでなんとなく効いていたので飲まなかったのですが、他の皆さんはほとんどの方がバファリン飲まれてました!

    • 2月19日
  • 明美

    明美

    回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね(>_<)

    • 2月19日
  • 明美

    明美

    わざわざありがとうございます!
    出産して入院した時にカロナール処方して貰ったんですけど、飲み終わっちゃったんですよ😭

    • 2月19日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    そうなんですね。
    登録販売者なんですが、ドラッグストア勤務の時は妊婦授乳婦には絶対売るなと言われており、バファリンの説明書にも授乳中は避けるよう書かれております...
    カロナールやロキソニン、イブプロフェン製剤は医師、薬剤師、登録販売者に相談してくださいとなっていますがバファリンは避けてくださいとはっきり記載されてます😅💔

    • 2月20日