
コメント

さやか
狭山市に住んでいます!
よろしくお願いします✨

ふうちゃんママ
おはようございます♪
保育園決まったんですね✨良かったですね‼️保育園が無事決まると一安心ですよね❤️
そうですよね💦途中入園厳しいですよね(>_<)
でも、4月入園が一番入りやすいみたいですよ!上の子は3月生まれで、4月からの1歳クラスで、第一希望の保育園に入れたので☆

さやか
私も第1希望が受かったので良かったです✨✨
-
さやか
途中までの文が消されてる…😭
- 2月20日
-
ふうちゃんママ
えー😱消されちゃうなんてあるんですか💦
- 2月20日
-
さやか
私も見てビックリしました‼️
間違えて消しちゃったのかもしれないですけど…💦- 2月20日
-
ふうちゃんママ
びっくりですね💦
4月は保育園デビューと、ママはお仕事復帰でバタバタしそうですね‼️お仕事はパートですか?- 2月20日
-
さやか
そーなんですよね😭
3月からはやはり入れなくて…💦
仕事はフルです!- 2月20日

ふうちゃんママ
そうでしたか💦
フル大変ですね(>_<)
私はフルのパートです!8時半~17時半までの勤務です(*^^*)

さやか
難しいのは予想してたんですけどね💦
ちなみに保育園って何処を通ってるんですか⁉️
-
ふうちゃんママ
4月だと、生後9ヶ月くらいですか?
離乳食とか保育園で対応してくれるんですか?
保育園は狭山台南保育所です❤️
1歳児から通ってて、5年間通いました!来月卒園で、4月から台小に入ります(*^^*)
保育園はどちらですか?- 2月20日
-
さやか
9ヶ月です!
離乳食とかは保育園で対応してくれるみたいですよ✨
狭山台南保育所、迷いました💦
でも、通えるのを考えたら却下でしたw
お、小学生おめでとうございます🎊
狭山台みつばさ保育園に通います!- 2月20日

ふうちゃんママ
そうなんですね✨離乳食対応してくれるなら助かりますね✨
狭山台南保育所は、通わせて本当に良かったと思えるところでした(*^^*)
先生方が本当に温かくて優しくて、この間最後の懇談会があったんですけど、みんな泣いてました💦
下の子も絶対に狭山台南保育所に入れたいと思っています!
通うのを考えると、やっぱり近いところが一番ですよね✨
狭山台みつばさ保育園はどこらへんにあるんですか?

さやか
南保育所も良いところなんですね✨
そーいう先生方が居るところは安心して預けられますね‼️
祖母とかひいおばあちゃんがお迎えを考えると近いところが1番良いかなーとも思って…w
みつばさ保育園は狭山台図書館の近くです!
-
ふうちゃんママ
はい☆やっぱり保育園入れてみないとわからないですよね✨
狭山台みつばさ保育園もいい先生方だと良いですね(*´ω`*)❤️
近くにおばあちゃんがいるんですね✨助かりますね✨
狭山台みつばさ保育園の場所をマップで調べてみました!
こんなところにあったなんて知りませんでした(*^^*)
最初、保育園入れる時、狭山台南保育所か、未来たけのこ保育園かで迷ってたんですよね(*^^*)
第一希望が狭山台南でした‼️- 2月20日
-
さやか
みつばさ保育園も私が卒園した時から園長先生とか変わってなかったので良い先生だと思います(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
私の実家も狭山台だし、旦那の祖父母も狭山台住みなんで凄く助かります✨
未来たけのこ保育園は初めて聞きました(´⊙ω⊙`)- 2月20日

ふうちゃんママ
そうだったんですね✨
みつばさ保育園の卒園生だったのですか(*^^*)生まれもこちらだったんですか?
園長先生も変わらずで嬉しいですね(*´ω`*)
みんな近くに住んでるから、何かある時とか安心出来ますね✨
私は東京生まれの神奈川育ちでした(*^^*)
狭山台の1丁目あたりですか?
私は3丁目です❤️
未来たけのこ保育園は、長男が入園する時期と同じ時期に開設された保育園でして、場所はちょっと遠いですが、山王の方になりますかね。
仕事行くのに通る道だったので考えたんですよね(*^^*)

さやか
生まれも育ちもずーっと狭山台ですww
流石に変わってると思っていたので驚きの方が大きかったです😂
いつも助けてくれるので嬉しいです💦
狭山台の2街区に住んでいますw
-
ふうちゃんママ
そうなんですね✨
うちの旦那さんが狭山台が地元なんです(*^^*)
旦那さんの実家は引っ越して、今は日高です♪
2街区なんですね✨
今、団地なんですが、近々引っ越したいなぁって思ってて、狭山台で一軒家を探してます(*^^*)- 2月20日
-
さやか
そうなんですね✨
私の旦那も狭山台育ちですww
一軒家良いですね✨- 2月20日
-
ふうちゃんママ
みんな狭山台育ちなんですね✨
いずれ、同じ小学校になりますかね✨その時はどーぞよろしくお願いします(*≧∀≦*)- 2月20日
-
さやか
なりますね✨
こちらこそよろしくお願いします✨- 2月20日
-
ふうちゃんママ
ちなみに、首すわりや寝返りって何ヵ月頃出来ました?
うちはまだ縦抱きするとぐらつくし、寝返りも全くする気配ないです💦のんびり屋さんかな?- 2月20日
-
さやか
首は4ヶ月ですわりました!
寝返りはのんびり屋さんだったので6ヶ月過ぎにしましたよ٩(๑•̀ω•́๑)۶
寝返りしたらそこからが早くて、すぐずり這いが始まり今では部屋の端から端まで移動してます😭💦- 2月20日
-
ふうちゃんママ
縦抱きでぐらつくって言うことはまだ首座ってないってことですよね(>_<)
寝返りは6ヶ月過ぎだったんですね!でも動き出すと本当に目が離せなくなって大変ですよね💦
長男の時が成長スピードが早すぎたもので💦
3ヶ月半で首が座って、寝返りしてしまい💦
5ヶ月半ではいはい、7ヶ月でつかまり立ちしちゃいました😵- 2月20日
-
さやか
縦抱きでぐらつくとまだだと思います💦
ほんと大変で、うち猫飼ってるんですけど、、最近はずっと追いかけてて鬼ごっこが始まってます😭
長男くん、凄いですね!(´⊙ω⊙`)
でも、この頃低いところでつかまり立ちが始まりました…
ご飯もゆっくり食べまられませんww- 2月20日
-
ふうちゃんママ
ですよね💦ふいに、ガクンってなったりするので怖いです😭
長男の時が大変だったので、のんびり成長してほしいって思ってしまいます!
わぁ✨息子くんは猫ちゃんが気になるんですね✨笑
つかまり立ちもし出してきたんですね!益々目が離せなくなりますね(>_<)
後追いしますか?- 2月20日
-
さやか
うちの子も縦抱きが好きだったので首が座るまでは凄い怖かったです💦
のんびりでもスクスク育ってくれれば1番ですよね💕
猫も息子のこと気になるし、息子も猫が気になるし…相思相愛です❤️←
トイレ行くのも一苦労ですよ😭
後追いはしません!- 2月20日
-
ふうちゃんママ
縦抱きだと、とびきり笑顔になるので好きみたいです❤️
最近はよく笑って、きゃっきゃっ言ってくれるので本当に可愛くてメロメロです❤️
赤ちゃん5年ぶりだから余計にです(*^^*)
お兄ちゃんは、年が離れてる分、しっかりお兄ちゃんでよく面倒見てくれるので助かります‼️
猫ちゃんと息子くんお互いに相思相愛で素敵です✨
後追いしないんですね✨
人見知りも大丈夫ですか?- 2月20日
-
さやか
すっごいわかります💕
年が離れていて大変なこととかありますか??
団地に住んで居るおかげか、人見知りは全くしませんw
でも、ちょっと気を使ってるのかな?と思う時もあります💦- 2月21日
-
ふうちゃんママ
男の子って本当に小さな彼氏って感じです✨
年が離れていて、お兄ちゃんももうすぐ6歳になるので手が掛からないから、大変さはないですね✨
手が離せない時なんか、見ててくれるので助かってます‼️
多分、これが上の子がまだ2、3歳とかだとかなり大変だったと思います!理想は3~4歳差が良かったんですけど、なかなか授かりずでして、今回も下の子はずっと不妊治療してたんです。
だから、年の差関係なく生まれてきてくれてありがとうって思います(*^^*)
分かります‼️団地ってなんか温かいというか、良く声かけてくれたりして、公園もありますしね!
うちは交番側の団地です✨- 2月21日
-
さやか
私も毎日イチャイチャしてます💕
そうなんですね!
私も2、3歳差とかで考えてたんですが、5.6歳も視野に入れて考えてみようと思いました✨
一人っ子より、2.3人兄弟は欲しいですね!!
そうなんですよね✨
会うと必ず挨拶してくれるので良いですね‼️
それにうちの階段はおじいちゃんおばあちゃんばかりなので尚更です😂
私は交番の反対側ですね!- 2月21日
-
ふうちゃんママ
可愛いすぎてヤバいです❤️
年の離れた兄弟もいいですよ❤️
今日も夕方家事の時にグズっちゃって、でもお兄ちゃんが遊んでくれたので本当にありがたいです✨
一人っ子は可哀想ですよね(>_<)
次は女の子がいいですか?
男の子も可愛いですが、やっぱり女の子も育ててみたい思いがあって、でも3人目ってなると経済的にもキツイし、また次も男の子だたったりとか考えちゃいます💦
確かに団地はおじいちゃんおばあちゃん率が高いですよね✨
ちなみにかかりつけ小児科はどちら行ってますか?
うちは兄弟ともに森田クリニックです(*^^*)- 2月21日
-
さやか
それは凄い助かりますね‼️
私はいつも片手に抱っこしながらご飯作りです😭
女の子がいいです!
1人目が安産すぎて、3時間で生まれたので3人目までは頑張れるって思いましたwww
狭山台団地の良いところですね✨
私も森田クリニックです!!
この前も予防接種したばかりです!- 2月21日
-
ふうちゃんママ
家事の時間が本当に大変ですよね(>_<)
おんぶはどうですか?
やっぱり女の子いいですよね❤️
洋服が可愛すぎて見てるだけでルンルン気分です😃💕
すごーい‼️安産だったんですね‼️私は二人とも帝王切開でした!
同じですね(*´ω`*)予約システムありがたいです😃💕
うちは明日、下の子の予防接種です!
前に入間川病院の小児科行ったんですけど、先生の対応がなんか冷たくて辞めました💦
森田クリニックは採血も指にチクンで終わるじゃないですか。
入間川は、採血は普通に針さして、だったのでびっくりでした(;゜0゜)- 2月21日
-
さやか
エルゴだとなんかおんぶ、1人だとやりにくくて…
洋服可愛いですね✨
女の子とか生まれたらペアルックしたいです💕
先生にもビックリされました‼️
予約システムほんとありがたいです😂
番号も確認できるので良いですよね‼️
私も1番最初入間川病院で予防接種したら、今日は複数してません。とか言われてそんなの知らないよ…って思ったことがあります…
入間川は先生の当たりハズレが激しいみたいですね💦- 2月21日
-
ふうちゃんママ
エルゴは確かにコツがいりますね!慣れると楽ですが💦
今はベビービョルンのオリジナルが楽すぎて😃
今日は9時半から注射です!
入間川病院の対応なんなんですかね!先生のあたり外れなんか分かる気がします💦
森田クリニックの先生は大好きです(*^^*)優しくて、色々と何でも聞けちゃいます✨- 2月22日
-
さやか
そーなんですか⁉️
今、おんぶのしやすいやつをもう1つ買おうか迷ってるところです😭
木曜日は幼児検診と予防接種だけなので良いですよね✨
急遽以外はすべて森田クリニックです🏥
予防接種も予定を立ててくれるので分かりやすいですよね✨- 2月22日
-
ふうちゃんママ
ベビービョルン楽すぎて😃💕
今使ってるのは1歳くらいまでしか使えないみたいですが、同じシリーズで長く使えて、おんぶも出来るのがあるみたいで、今検討中です✨
木曜日助かります‼️ちなみに今無事終わりました☆
上の子の打ってない予防接種が意外にもあって、来月打ちに行きます!暴れるかな…(-""-;)
今悩んでるのが、小学生になってからの予防接種で、保育園みたいにいつでも休みって訳じゃないし…どうしましょう💦- 2月22日
-
さやか
そうなんですね✨
おんぶは本当に助かるから、ベビザラスとかアカチャンホンポに探しに行こうかな…ww
お疲れ様です‼️
暴れそうですね💦
赤ちゃんのうちは何もわかってないけど5、6歳じゃわかりますもんね😭
開校記念日とかで受けに行くのはどうでしょうか??- 2月22日
-
ふうちゃんママ
私はエルゴはおんぶの方が楽なので、今のベビービョルンギリギリまで使ったら、エルゴに戻します(*^^*)
試着できたりもありますし、気に入るのがあるといいですね☆
絶対暴れます(笑)
抑えられるか不安です(笑)
開校記念日!いいですね✨
あとは学校終わってから行く感じになりますよね💦- 2月22日
-
さやか
そうですね!
1人だとおんぶが出来ないので、良いのが見つかるといいです✨
注射見れば分かりますもんね💉
私だったら抑えられないww
そーですね💦- 2月22日
-
ふうちゃんママ
おんぶなら両手開きますもんね✨
注射頑張ります💦
ところで、来月4ヶ月検診が保健センターであるんですけど、検診終わるのってどのくらいでした?
あと抱っこ紐あった方がいいですかね?- 2月22日
-
さやか
ご飯の準備がすごく楽になりますよね✨
大きい子だから頑張れるかもしれないですね!!
4ヶ月検診は人が結構いたので3時間くらいかかりました😭
なので、家出る前にミルクを済ませておくのがオススメです‼️- 2月22日
-
ふうちゃんママ
注射は小さいうちに限ります💦
物事分かってるから、誤魔化しきかないですよね(>_<)
4ヶ月検診そんなかかるんですか?😱疲れちゃいますね💦
ミルク飲ませていきます!
うつ伏せにして頭上がるかとかしました?- 2月22日
-
さやか
そうですよね💦
おやつをたくさんあげるしか無いですねww←
後半は疲れちゃって息子くんは寝てましたよ😴
そうゆう事はしませんでした!
でも、おじいちゃん先生がいて、股関節がちゃんと開くかどうか?みたいのはやりました!- 2月22日
-
ふうちゃんママ
おやつで釣るしかないですね💦
4ヶ月検診大人でもぐったりですよね😅確か、来た順でしたっけ?早く行った方がいいですよね!
股関節のチェックがあるんですね!上の子の時は、確か森田クリニックの先生にあたりましたよ😃💕- 2月23日
-
さやか
大きくなったら私もおやつで釣りますww
行った順です‼️
1時より前に来てる人が居るような気がしました…💦
10分くらいに行ったのに、私は60番台でして💦
そうなんですか!?
それは良いですね✨- 2月23日
-
ふうちゃんママ
おやつのあげすぎも要注意ですよね(*´・ω・`)b
クセになりそうです💦
やっぱり行った順ですか!
みんな開く前から並んで待ってる感じですかね💦
はい😃森田クリニックの先生でラッキーでした(*^^*)多分、木曜日だったからなのかな?
今回も木曜日にあるので期待してます(*≧∀≦*)
ところで、離乳食って手作りですか?ベビーフードですか?
長男の時は最初頑張ってたんですけど、途中からほぼベビーフードでした💦- 2月23日
-
さやか
程よい加減が難しいですね💦
なんか、そんな感じがしました💦
慣れてる先生の方が安心ですしね!w
なるべく作ってます😂
でも、疲れてる時とかはベビーフード使ってますよw
自分で作ると美味しいのか分からなくて…
ベビーフードの方がよく食べてくれます😭w- 2月23日
-
ふうちゃんママ
分かります‼️慣れ親しんでる先生だと安心します😃💕
うちの旦那さんが先週から風邪引いて、森田クリニックの内科でみてもらったんですけど、漢方薬とうがい薬と痰切りの薬もらって飲んでるんですけど全く良くならず…
子供は森田クリニック小児科でお世話になるんですけど、内科は行かないのでどうなんだろ?って感じです💦
私は自分がかかるならいつも入間川病院なんですよね。
確かに、離乳食大変ですし、時々頼りますよね✨
旅行行ったりとかベビーフードよく活躍しました(*´ω`*)- 2月24日
-
さやか
私もあんまり、内科は森田クリニック行かないです💦
熱出しても点滴だけとかあるらしいですよ💦
ベビーフードもそこまで高くないからついつい色々買っちゃうんですよね😭- 2月25日
-
ふうちゃんママ
こんにちは😃✨
森田クリニックは小児科は評判いいですよね!内科はよく分かんないですね💦
離乳食もうじきなので手抜きしつつ頑張ります(o・ω・o)
いよいよ明後日、4ヶ月検診です‼️が、なんか天気大荒れって言ってました(>_<)- 2月27日
-
さやか
こんばんは🌆
そうですよね✨
先生も優しいので良いですよね‼️
私も手抜きしながら頑張ってます💦
明後日なんですか!?
行き帰りが大変ですね😭- 2月27日

ちび
はじめまして😊
私も狭山市に住んでます!
よろしければ仲良くしてください😊
-
ふうちゃんママ
はじめまして😃💕
同じ狭山市で嬉しいです(*^^*)
こちらこそ仲良くして頂けると嬉しいです✨- 2月20日
-
ちび
狭山市のどの辺にお住まいですか?😊
- 2月21日
-
ふうちゃんママ
おはようございます♪
私は狭山台に住んでいます✨
どの返ですか?- 2月21日
-
ちび
みかりば小学校の近くです😊✨
- 2月21日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね✨
たまにキャッツアイや、ヤオコーで買い物します😃
今は保育園ですか?- 2月21日
-
ちび
保育園行ってます😊!
ありす保育室に通ってます😊
来年卒園なので今、次の保育園で迷ってます笑😅- 2月21日
-
ふうちゃんママ
ありす保育室は月齢何歳までなんですか?来年卒園なんですね✨
うちは上の子が狭山台南保育所に通ってて、来月卒園です!
いよいよ小学生です✨- 2月21日
-
ちび
2歳までです😊
提携が狭山台南保育所なんです!!
でも祇園保育所のほうが延長で20時までやってるので悩んでます😅
狭山台南保育所は、お迎え時間とか厳しいという話しを聞いたのですが
どうでしたか?😅- 2月21日
-
ふうちゃんママ
2歳までなんですね✨
どの返にあるんですか?
なんと✨狭山台南保育所が提携なんですね‼️
そうですね💦延長で最長19時までになります。
お迎え時間は、確かに公立だからか厳しいかもですね💦
私はいつも7時半~18時半まで利用していました。
今は育休中なので16時で半までです✨
でも、凄い先生方が優しくて温かくて、園長先生もとても優しくて、ここにして本当に良かったと思いました☆
出来るなら、下の子も狭山台南保育所に入れたいです😃
祇園保育所は人気って聞きました‼️- 2月21日
-
ちび
マルエツの信号の近く?です😊
公立はどこも厳しいんですかね😅
ピッタリ終わる仕事でないので毎日多少誤差があるんですよね😅
狭山台南保育所は、親が参加する行事は多いですか?- 2月21日
-
ちび
保育園のことで質問いくつかしても大丈夫ですか?😅
- 2月21日
-
ふうちゃんママ
マルエツの方なんですね✨
車ですか?
お仕事の時間とかもありますしね(>_<)
親が参加する行事は、比較的少ないかもしれないです!
一年間だと、親子プレイデー、なつまつり、うさぎまつり(3歳クラス)、はるまつり(4、5歳クラス)、音楽祭(4、5歳クラス)とかですね✨
質問大丈夫ですよ😃💕- 2月21日
-
ちび
車です😊
行事少ないんですね!✨少ないと助かりますよね😊
音楽祭もあるんですね✨
土曜日も平日と同じ時間で預けていましたか?- 2月21日
-
ちび
お子様産まれてから免許とったんですね!✨すごいですね!!
親子遠足ないの、確かにちょっと寂しいですね😭
やはり土曜日は6時までですか😅
うちは職場は真逆?で、笹井のほうなんです😅
なのでフルで働いて5時半ピッタリに終わったとしても6時だとギリギリって感じになってしまうんですよね😅
今は時短なのでお迎えとかは全然余裕ですけどね- 2月21日
-
ちび
他の方から自分が仕事休みの日でも
子どもは預けてOKと聞いたのですが
ふうちゃんママさんも預けていましたか?😊- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうなんです💦上の子がまだ2歳なりたての時に取りました‼️
めっちゃ頑張って3ヶ月で取っちゃいました!
親子遠足とか密かに憧れだったりしたんで寂しかったです💦
その代わりお弁当作り張り切りました☆
土曜日は18時までになりますね💦
笠井の方なんですね💦ホント、真逆ですね(>_<)
そうなると時間に余裕ないですよね(>_<)
そうですね✨
自分が仕事休みでも預けられますよ!ちなみに土曜日だけは仕事の人しか預けられません。なので平日だけになりますね。
仕事休みの時は、8時半~16時半までの預りで決まってます!
私もめっちゃ預けてましたよ~!子供もその方がのびのび遊べますしね!ママは自分の時間が取れますし(*´ω`*)
保育園によっては、仕事休みの時は預けれないとかってありますけど、うちの保育園は大丈夫です✨- 2月22日
-
ちび
私もお弁当張り切っちゃいそうです😊✨
仕事休みのときでも預けられるのは大きいですよね!😊
土曜日は仕事の人のみなんですね😅
保育士さんが平日に比べて少ないんでしょうか😅
祇園保育所か狭山台南か悩みますー笑😊💦
もう少ししたら見学に行ってみたいと思います!
こういう細かい情報って見学に行っただけでは、わからないので
ほんと色々教えていただき助かりました😭✨ありがとうございます!- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうですね💦平日に比べたら、土曜日は少ないかもです!
そうですね✨あとは見学してみてですね✨
祇園保育所だと、通勤時間はどーですか?
今、ちらっと祇園保育所のホームページ見ちゃいました!
利用時間長いですね✨しかも日曜日もやってるんですか?
なんか人気なのが分かりました!
駅の方にあるんですね‼️
いえいえ😃気になることあったら何でも聞いて下さいね(*´ω`*)❤️- 2月22日
-
ちび
通勤時間は狭山台南保育所よりちょっと職場に近いので短くはなるかな?でも預けるときに時間かかったらあまり変わらないかな?って感じです😅
そうなんですよ!20時までとかで
病児保育とかも登録すれば可能なんですよね!
やっぱり人気ですよね😅
2歳児の保育園卒園の人は、第1希望には今のところ全員入れてると市役所に言われたのですが、、
人気だと難しいかもですね😭💦- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね‼️通勤時間とか大事ですよね(>_<)
祇園保育所凄いですね✨みんな希望するのが分かりますね‼️
うちの保育園でも、第一希望が祇園保育所だったってママさん結構いましたよ~!
それだけ人気なんですね✨- 2月22日
-
ちび
そうなんですね😭
今のところ、この2つの保育園しか考えてないので入れない場合どうしよう😭と悩みます😓
来年の今頃は保育園の通知が来るのでドキドキですね😭
ちなみに、ふうちゃんママさんは
フルタイムですか?
狭山台南保育所が第1希望でしたか?😊- 2月22日
-
ふうちゃんママ
とりあえず、この2ヵ所で第1、第2希望って感じですかね?
多分、狭山台南保育所の方が入りやすいのかな?
祇園保育所は倍率高そうですね(>_<)
私はパートですが、週4~5で、8時半~17時半勤務です✨- 2月22日
-
ちび
この2箇所だけだったら、もしかしたら狭山台南になるかもしれないですよね😊
💦
フルタイムで働いてるママさん、尊敬します!時短でいっぱいいっぱいなのにフルになったらどうなっちゃうんだろ😭って不安です😓
今度の保育園は長く通うので出来れば
仕事がやりやすい保育園が理想ですね😊💦
フルタイムにしてたら入園できる確率は少し上がるかもしれないんですけどね😅- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうですね💦
狭山台南の可能性の方が高そうですね‼️でも、フルタイムで、尚且つ周りに頼れる人とかがいなければ、祇園保育所も入れそうですね(*´ω`*)❤️
うちは旦那さんの両親が日高に住んでて共に正社員で働いてて、私の母は東京にいます。
父が海外赴任でいないんですよね💦- 2月22日

ふうちゃんママ
私も車です(*^^*)
元々免許持ってなかったんですけど、子供生まれてから通勤が大変で取りました‼️
ちなみに職場は新所沢です。
行事少ないです!親子遠足もないです!→ちょっと寂しい…
お弁当の出番も数えるほどです。
音楽祭は11月に市内の他の保育園とか幼稚園とかも参加する行事です✨
土曜日は7時半~18時までです!
ふうちゃんママ
今晩は✨同じ狭山市で嬉しいです(*^^*)
赤ちゃんも3ヶ月違いですね(*´ω`*)狭山市のどちらですか?私は狭山台です(*^^*)
こちらこそよろしくお願いします☆
さやか
そうですね✨
私も狭山台です!!(´⊙ω⊙`)
ふうちゃんママ
まさかの狭山台!!凄い偶然すぎてびっくりです!!
赤ちゃんも男の子繋がりで似すぎててびっくりしてます(*≧∀≦*)
さやか
私もすごくビックリしました‼️
何処かですれ違ってるかもしれないですねww
ふうちゃんママ
ホントですね✨なかなかここまで同じなんてないから、凄く驚いてます‼️
よくヤオコーやベルクで抱っこ紐して買い物してます(*^^*)
あと、お兄ちゃんの保育園送迎にほぼ毎日外に出ています✨
さやか
そうなんですね!
うちは買い物はベルクばっかりです💦
それにいつも旦那が抱っこしてますww
そうなんですね✨
午前中のお散歩は毎日出るようにしてます‼️
ふうちゃんママ
私も最近はベルクばかりです(*^^*)
まだまだ寒かったりしますが、暖かくなればお散歩も増えそうです(*^^*)
ちなみに出産はどちらの病院でしたか?
さやか
ものすごい寒い日はベランダで済ませてます😂
奥平さんで出産しました!
ふうちゃんママ
私は二人とも金村さんです!
ちなみに今は育休中ですか?私は去年10月に出産して、今育休中で、今年10月に保育園入園を希望してますが多分厳しいですよね(>_<)
来年の4月になるかなぁ…
さやか
今育休中です!
4月から保育園が決まりました。
10月は厳しそうですね…💦
でも、1歳になってからの4月の方がもっと厳しそうですね😭
みー
横入りしてすみません(T_T)
ヤオコーやベルクの目の前にある中学校(いまは閉校になってしまいましたが)へ通っていたので勝手に親近感湧いてしまってコメントしてしまいました😍😭🙏🏻
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね✨確か、東中でしたっけ?
主人が元々地元で、私は嫁いできたので詳しくはわからないのですが(;゜0゜)
さやか
東中だったんですね✨
制服が可愛くて羨ましかったです😂