
昨日の夜、夕飯の準備してたら赤ちゃん泣いてて、仕事部屋をノックして…
昨日の夜、夕飯の準備してたら赤ちゃん泣いてて、仕事部屋をノックして、中にいた夫に赤ちゃん泣いてるから抱っこしてあげといて。ってお願いしたら、「俺の時間があるから、二度とノックするな」って言われた。
は?じゃあ「私の時間」は?ってブチギレまして、フラフラと1時間ほど近所を徘徊してしまいました。
赤ちゃんのお世話のために応援に来てくれてた実家の母がいたので、子ども達のお世話は大丈夫でしたが、子どもたちに悪いことしたな。と思いました。ホントごめん娘たちよ。
でも、ほんとに煮え繰り返るほどの怒りでほとんど意識飛んでて、携帯も財布も何も持たずに気がついたら隣駅まで歩いてました。怒りのパワーとは恐ろしい。
↓以下はブチギレの愚痴です。
「俺には俺の時間がある」
はぁ?大人の手がある日曜日に赤ちゃん泣いてるから5分、10分抱っこしてて欲しいってお願いすることがそんなに悪いことでしょうか?何様やねん。
そんでいつものことやけど謝らんしな。
言っとくが、お前の子どもだからな!
もうアンタに2度と子どもの世話は頼まないよ!
てか、アンタの言う「俺の時間」に対してこっちはかなり配慮してますよ?
仕事の昇進試験の勉強もあるだろうから、と思って、前日はわたしが子ども連れてプレイルーム行って遊ばせてるし。お昼寝の寝かしつけも常にわたしがやってるし。起きてからもわたしがシャボン玉したりして、あなたの「俺時間」確保出来るようにしておこう。って頑張ってますよ?そんでせめて5分10分くらい赤ちゃんの泣き声気になるからちょっとの間抱っこしててって頼むのが、そんなに気に食わないんですか?
ココロせっっっっまくない⁉︎びっくりですよ。冷蔵庫と壁の間の隙間よりあんたの心狭くない⁉︎ビックリして引くわー。
- せり(生後4ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント