
コメント

ちあき✲
うちは3歳と1歳半ですが、長男はもうお昼寝は滅多にしません。
次男は週の半分くらいはお昼寝しますが、長男が静かにできないので、30分くらいで起きます。
二人ともがお昼寝してくれたら今日はなんてラッキーなんだろう!って最高の日のような気分です(笑)
息抜きは夜、子供が寝付くまで我慢です。(笑)
きつい日は長めのトイレにちょこちょこいくとか、そのくらいですかね~
ちあき✲
うちは3歳と1歳半ですが、長男はもうお昼寝は滅多にしません。
次男は週の半分くらいはお昼寝しますが、長男が静かにできないので、30分くらいで起きます。
二人ともがお昼寝してくれたら今日はなんてラッキーなんだろう!って最高の日のような気分です(笑)
息抜きは夜、子供が寝付くまで我慢です。(笑)
きつい日は長めのトイレにちょこちょこいくとか、そのくらいですかね~
「息抜き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hina
ありがとうございます!!
うちも上の子が騒がしくて、下の子寝ないもしくはすぐ起きる。で同じ感じです(T_T)夜の就寝も遅くて寝かしつけながら私も寝落ち。
翌朝あー寝落ちしてた😱💦となんの気晴らしもせぬままな日々を送ってます💦💦
長めのトイレ必要ですよね😥
3人目をご懐妊なんですね!
私も25なのでお子さんの歳やタイミングなどとても理想的でいいなって思いました💓💓