※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん(*^^*)
妊娠・出産

産休と育休って最低限とらなきゃいけない期間あると思うんですが…わからなぃので教えてください(>_<)

産休と育休って最低限とらなきゃいけない期間あると思うんですが…わからなぃので教えてください(>_<)

コメント

405

必ず休まなければいけないのは、産後8週間です。
産前6週間と、育休については、本人が希望するなら取得せずに働くことができます。

  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    産休と育休って病院側からもあらかじめ言われるんですかね?(;´д`)

    • 9月23日
QUEEN♡

産休は出産予定日前の6週間(多胎妊娠の場合は14週間)と、出産の翌日から8週間(産後休業)の期間、休業できる法律です。
【労働基準法第65条】
産前休業は本人が申請した場合に取得でき、産後休業は本人の意思に関わらず、休業する必要があります。ただし、医師の許可がおりれば6週間以降から働くことも可能です。
育休(育児休業)
産後休業の翌日(産後57日目)から、ベビーが1歳になるまでの期間、休業することができます。1歳の誕生日以前を入所日とする認可保育所への申し込みをしているけれども入所待ちのため復帰できないような事情がある場合は、1歳6ヶ月まで延長可能。また、父母が同時もしくは交代で育休をする場合は、パパママ育休プラス制度が適用され、1歳2ヶ月までの延長となります。

  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    細かく分かりやすく回答ありがとうございます☺♥
    助かりました(>_<)
    まだまだ先の話なんですが…共働きしてるので旦那だけの給料じゃやっていけないのわかってるんで尚更不安で…(>_<)

    • 9月23日
  • QUEEN♡

    QUEEN♡

    うちも共働きですf^_^;)
    しかしながら、育休中の私の給料が初めて支給されたのは、お産から4・5ヶ月ほど経ってからだったので、それまでは旦那の給料と貯金を切り崩しながらの生活でした(´Д`)
    大変ですが、後ろにずれている分の給料は、復帰後にダブるようなので、復帰後は余裕があると、職場の先輩ママから聞いています(´▽`)ノ
    また、育休中の給料は、2ヶ月に一度なので、そこも注意が必要ですよ(´Д`)

    • 9月23日
  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    私は正社員じゃないので、育休は取れても給料は入らないかな…
    そこらへん曖昧なんです(;´д`)
    ぅちは悪阻時期で貯金がなくなりそぅ…。
    妊娠したのも急だったので大変(;´д`)笑っ

    • 9月23日
  • QUEEN♡

    QUEEN♡

    そのあたりは、お勤めの会社によっても違うのかもしれないので、事務所?などに聞いてみてもいいのかもしれませんね^^
    私は正社員なので、お答えできず、申し訳ありません(T_T)

    • 9月23日
  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    わかりました(>_<)♥
    ちょっと聞いてみます♪
    ありがとうございます☺

    • 9月23日
  • QUEEN♡

    QUEEN♡

    つわりが辛いかもしれませんが、どんなに長くても、産めば終わりますから、頑張ってくださいね☆
    ベビーが無事に生まれることを祈っています♡

    • 9月23日
  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    かわぃい我子と対面出来る様に頑張っていきたいです(>_<)♥
    QUEEN♡さんのお子さんも元気にスクスク育ってくれることを願ってます☺♥
    本当にありがとうございました\(^o^)/

    • 9月23日
deleted user

産休育休は会社とのやりとりですよ。
会社から書類をもらって病院に生まれた日の記入をしてもらいます。

  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    会社に提出する仕方教えて頂きありがとうございます♥
    じゃあ病院の先生がいついつから産休入って下さいね~とか育休いつまで最低入って下さいね。とかは言われないとゆぅことですか?(>_<)

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言わないです
    まず会社自体が産休をとれるのか確認が必要ですよー。

    • 9月23日
  • はるちゃん(*^^*)

    はるちゃん(*^^*)

    産休育休制度はある会社なんですが…パートがとれるかは不安で調べなきゃです(>_<)

    • 9月23日