
コメント

pinkcafe
私は1人で受診しました!
基礎体温表を2ヶ月分、問診票には生理周期や妊娠歴など色々答え、1回目のときはこれからの方針、検査等を話しして、子宮奇形がないか内診して、2000円くらいでした。

あっぽん
私も主人と行きました。
お互いの検査をして、次回に結果を聞く。
その繰り返しです🙂
基礎体温は毎回持って行きます。
検査の内容にもよりますが、5.6000円くらいでした。
聞かれる内容は、特にありませんでした🙂
-
ゆうくんママ
ありがとうございます!!
やっぱり検査ですよね…
緊張します
お互い良い年なので頑張ります!!- 2月19日

ぷにぷにぷにお
私は一人で行きました😁
内診、子宮頸がん検診、血液検査で10000円くらいでしたよー!
問診票に生理周期や症状、二人の体重やお酒&タバコを吸うかなど書き込みました😄
-
ゆうくんママ
ありがとうございます!!
余分に3万くらい持って行っていってみますw
お酒もなんですね‥
怒られるかも(私がw)- 2月19日

⭐まちゃ⭐
私は、生殖医療行ってる所なので自費なんです😢なので、初回の検査で私→3万、旦那→5千円かかりました。
聞かれたことは、病院来る前は妊活をどのようにおこなってたか。今後病院でどんな治療をしたいか。(タイミング、人口、体外受精、顕微授精)私はお互いの年齢もあり体外受精しましょうとなりました。
ちなみに私の病院は基礎体温はいらない所でした😆
-
ゆうくんママ
ありがとうございます
病院にも色々あるんですね!!
保険証持ってきてと言われたので大丈夫だと思います!!
体外受精…すごくかかりそうですね…- 2月19日
ゆうくんママ
ありがとうございます!!
思っていたより安いです!!
内診もドキドキです‥