1歳3ヶ月の息子が少しずつ意味のある言葉を理解し始めているので、一緒に会話ができる日が楽しみです。他のお子さんはいつ頃から言葉を話し始めましたか?どんなことを話したか教えてください。
皆さんに質問です!
今1歳3ヶ月の息子を育てているのですが
今はこちらから一方的に話している状態で、
たまに「これ、パパにはいしてきてー」というと
パパに渡しに行ったり
「食べる人ー?」というと
声は出しませんがはーいと手をあげます!
他にも少し意味は理解しているのかなって
思う時もあり、もう少しで一緒にお話ができるのかな?もっと意思疎通ができるかな?って
楽しみでワクワクしています!
皆さんのお子さんはいつ頃から
意味のある言葉を喋り出しましたか?
あと、どのようなことを言えたのかとかを
お聞きしたいです( ´∀`)
- たまちゃん(8歳)
コメント
退会ユーザー
1歳4ヶ月の息子がいます!
同じ感じでパパに渡して来てーというと持って行ったり
食べる人ー?と聞くと手を挙げてはい!と言います(^^)
でもまだ、開けて!とか
ちょうだいとは言えないです(T-T)
早くお喋りしたいですよね!
ママリ
1歳過ぎから、パパ〜!が始まり、1歳3ヶ月でワンワン、ないねぇ、どうじょ、ないない、等喋り出してどんどん増えてきてます!
今は、ママとーパパとー、とか、ママの靴を見て、ママのー、とか言えるようになってます!
言葉が増えてくると面白いです💓
-
たまちゃん
そうなんですね!
いいですね〜、羨ましいです(*^ω^*)
可愛さ倍増ですね💕
同じ1歳3ヶ月頃でもやっぱり
個人差がありこんなにもちちがうんですね!
うちの息子も早く喋ってるれるのが
楽しみです♥︎︎∗︎*゚- 2月19日
まさラブあさみん
うちの子と、おんなじ月齢ですね!
うちの子もこっちらが一方的ですが最近はマンマ(ご飯のこと)は言えますよ(*^^*)
たまに、喃語をおしゃべりしてるのでもう少ししたら単語しゃべるかな?って楽しみにしながら子育てしてます!
-
たまちゃん
ほんとだー!同じですね!
勝手に親近感です😊(笑)
そうなんですね!
うちの子も喃語おしゃべりはよくやっています(*^ω^*)
指差しして、あ?ん?とか言うので
あと一歩なのかな?🤔💭- 2月19日
-
まさラブあさみん
私も勝手に親近感わいてましたー‼️(笑)
私は、たまーに市の育児相談とか行くと保健師さんが、子ども見てもう少しかなーって言われましたよ😃- 2月19日
-
たまちゃん
同じだと、勝手にわぁーー😊って
うれしくなっちゃいますよね!
一緒で良かったです(笑)
そうなんですね!保健師さんに言われると、まだかなーまだかなーってウキウキワクワクで楽しみですね😊💕
お互いに我が子と早くおしゃべりができたらいいですね😄✨- 2月19日
-
まさラブあさみん
保健師さんに言われると期待したゃいます笑
お互いに楽しみましょう😄💕- 2月19日
ゆーママ
今一歳半です。10ヶ月からくらいからぱぱとないない ワンワンはいえてました。がママはマママでした
一歳3ヶ月くらいだと抱っこ〜とかバイバーイとかどうぞーなんか言ってました👀
これからおしゃべりたのしみですねー😍
-
たまちゃん
話し始めがお早いですね!
同じぐらいの頃にたくさんお喋りできてたんですね!すごいです✨
色々喋ってくれると嬉しいですよね💕
私も早くおしゃべりしたくなってきました(*^ω^*)- 2月19日
-
ゆーママ
自分の口癖とか言い方とか今から気をつけた方がいいかもですよ!
私よく「もー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」って言っちゃうんですがすでに息子が真似してます😭- 2月19日
-
たまちゃん
それよく聞くやつですよね!
やっぱり真似されちゃうんですね!
わー、変な喋り方してないかとか
今からきをつけなきゃでさね😅
自分で気づかなくても、真似されちゃうと恥ずかしいですもんね😅💦- 2月19日
ree
10ヶ月頃からパパ、ママ、ジャンプ、ゴー!などお話してましたね(^^)
現在言葉は20個以上話します♪
あとはキラキラ星のワンフレーズが歌えるので歌う様になると可愛さ倍増しますよ(*^^*)
-
たまちゃん
うわー、すっごく羨ましいです!
可愛すぎます😍💕
もうお歌とか歌えちゃうんですね!
ますますメロメロなっちゃいそうですね!(*^ω^*)
保育園通われてるんですか?
やはり、女の子だからとかあるんですかね?
あんまり気にしてはないですが、よく義母が男の子は遅いからねーって言うので…😅(笑)- 2月19日
-
ree
保育園行ってないです(^^)
毎日いろんな歌は歌ってあげてるんですがキラキラ星は特に気に入ったみたくて一度聞いただけで歌うようになりました♪
どうなんでしょう🤔?
私の友達の子は男の子で2歳だけどまだ一言も話さないって言ってました💡- 2月19日
-
たまちゃん
行ってないんですね!
通われてて周りの子たちが喋るから
そうなのかなって思いました!
一度で覚えるなんて凄いですね✨
甥っ子も遅かったような?気がします
早くお喋りしたいです( ´∀`)💕- 2月19日
たまちゃん
同じですねー!( ´∀`)✨
なんか、身振りではこんなして欲しいのかなって感じのことをやったりしますが、言葉まだでないですよね(•'-'•)
はるさんのお子さんは
ママ、パパなどは言いますか?( *˙0˙*)
退会ユーザー
パパママ言いますよ(^-^)
でもまだママとマンマが
混ざってる感じです(TT)
たまちゃん
言うんですね!羨ましいです!
私も早くママって呼ばれたい😍💕
あー、似てるからですかね😅
ん?どっち?ってなりますね(笑)