
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
少ないですね!
私はそれに食パンとヨーグルトも食べ、小腹が減る度に何か食べてます(笑

わかな
和食でご飯は1回に2杯食べてます!
おやつは今の時期だと芋切り干しとか
焼き芋を食べてます!
朝ごはん少ないので腹持ち悪いのかと思います😂
-
り
芋だと腹持ち良さそうですね❗️
試してみます(*´꒳`*)゚*.・♡- 2月19日
-
わかな
一度乳腺炎で切開してるので
一時期ほんと粗食ばかりで気が病みました。
少しずつ食べられるものを増やして
今ではケーキも食べられるようになりましたが
やっぱり怖いです😭😭( 笑 )- 2月19日

mini
毎日5~6食食べてました。7時、10時、12時、15時、18時、20時です。朝昼夜じゃないときはおにぎりとか菓子パンとかデザート食べてましたよ。1回量も少ないし、母乳作るのに栄養取られるからお腹空くんだと思いますよ。
栄養取られて肌や髪がパッサパサになります😭
-
り
生クリーム系はやめた方がいいとか聞いてデザート食べるの控えてたんですが、気にしすぎですかね(´;ω;`)?
私もガッツリminiさんくらい食べようと思います❤️(笑)
そうなんですね(>_<)💦💦
私はまだ自覚症状がないのでこれからですかね💦- 2月19日
-
mini
詰まる人は詰まるし、詰まらない人は詰まらないとしかいいようがないですね😭でも最初の数ヶ月は母乳量>飲む量なので、クリームとか詰まるものは避けてました。それが過ぎると多少食べても全部飲んでくれるし吸う力が強くてつまらなかったです😊
私はこれだけ食べても妊娠前より体重落ちちゃってたので😣
今は食べ過ぎの習慣が抜けず少し太りましたが😂- 2月19日
-
り
なるほど°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
もう既に胸が張りすぎて痛いのでどうにか飲んで貰えるように栄養あるものたくさん食べようと思います😭😭✨- 2月19日

メロンパンナ
産後二ヶ月位は3食ご飯モリモリでしたよ😂朝から2杯食べたり💦
あと水もすごい飲んでました😂
産後4ヶ月ぐらいしたらだいぶ落ち着いたように思います😊
-
り
すごく健康的ですね(*´ω`*)
私も朝からガッツリ白米食べようと思いますwww
水分取った方がいいみたいですね❗️
私も意識して飲もうと思います(*´꒳`*)゚*.・♡- 2月19日

シロクマ
今月卒乳しましたが、完母でした。
授乳回数が落ち着くまで、1日5食はモリモリ食べてました。母乳過多だったので、乳腺炎にならないためにも、ご飯や魚、野菜などを使った和食中心で、なるべく揚げ物や甘いものは避けていました💦
相当食べていましたが、産前より6キロ痩せてしまい、ちょっと焦ったくらいです😅
りささんも、たくさん食べて、たくさん飲んで、たまに甘いものなどで息抜きしつつ過ごしてください😊✨
-
り
私が食べなすぎなんですね(>_<)
もっと我慢しないで和食や野菜たくさん取ろうと思います(´;ω;`)
やっぱり完母だとかなり痩せてしまうんですね💦
ありがとうございます❤️❤️- 2月19日

Igome
なんでもバクバク食べてました笑 あまり食べないとこれか母乳も足りなくなるかもしれませんよ(^◇^;)お腹空いたら食べたほうがいいと思います。かなり食べても痩せました。これから飲む量も増えますし、完母でしたら食べないとやつれた感じになり老け込みますよ😭
寝る前も食べてました笑たまに夜中も😅😅😭
り
やっぱり少ないからお腹空くんですね😂(笑)小腹が減るとなに食べてますか(*´ω`*)???
🔰はじめてのママリ🔰
チョコレートやチーズ、飴など、ポイポイ食べちゃいます(笑
離乳食にもよく登場するサツマイモやバナナなんかも食べてます!