
コメント

おにぎりまん
私は慎重派だったので7ヶ月の頃にパンがゆから始めました!

sako
6ヶ月から離乳食スタートして
2か月目にうどんをあげました。
ゆでうどんを
塩抜きし柔らかくしたものを
小さじ4分の1から🍀
西松屋などで
はくばくのベビーうどん(食塩不使用)があるので便利ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
近くに西松屋があるので、ありがたい情報です☺️ 初めての小麦は私も小さじ4分の1から始めようと思います! うどんを食べさせる時には教えていただいた方法でやってみます🤗
ご親切にありがとうございました♪♪- 2月19日
-
sako
グッドアンサーありがとうございます🍀
ベビーうどんなら
原材料→小麦粉だけなので
安心で気軽に使えると思います✨
楽しい離乳食タイムになりますように😊- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も思いました🤔
パンだと色々入っていますよね!
さっそく西松屋行ってきます❤️
ありがとうございます(^^)- 2月19日

もな
7ヶ月からパン粥を始めました!
大丈夫だと分かった後は、
うどんやベビーフードのグラタン(マカロニ入り)をあげました。
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーが怖く、気づけばもう7ヶ月も終わります😢 パン粥が簡単そうなので近々初めてみます♪♪
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
私はアレルギーが怖くって進めれず😢 近々、パン粥に挑戦します!ありがとうございました♡