
コメント

🦁
1週間1万5000円生活してます!
絶対財布にそれしかいれません😭
それをしたら毎週常に節約を
考えるようになりました!

しろ
郵便局に行ったついでに少しでも貯金してます😄
-
r829
郵便局貯金ですか!
それは毎月いくらとは決めずに
自分のペースで、という感じでですか?☺️- 2月19日
-
しろ
そうです!
財布の中の小銭だけとかもあります笑- 2月19日
-
r829
それだと無理なく続きそうですね😊
- 2月19日
-
しろ
はい、自分が出来る時にだけですが、塵も積もれば山となるです!
無理ないように貯金です💕- 2月19日
-
r829
ちりつも貯金
参考にさせて頂きます💪
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日

◡̈⃝︎⋆︎*
私も節約苦手です😅
最近始めたのは7日ごとに1万円と決めて、給料でたら引き下ろしてポケットファイルに入れて、その日にならないと財布にはうつさない!という方法です😊
最初は1日千円計算で7千円入れてましたが足りず…
無理せず1万円にしました😂
私は月の初めに食費と雑費4万円、ガソリン1万円、旦那のお昼2万円を下ろしてわけてファイルに入れてます😊
-
r829
なるほどー!私もそのやり方
気になっていました😮👏👏👏
例え1万円でも毎月貯金
できたらなぁ、、、と日々
試行錯誤しています(笑)
一度試してみます💓- 2月19日

K
買い物はなるべくネットを使い、まとめ買い!
(お店に買いに行くと無駄なもの買ってしまうことが多いから)
これは続いてますし結果も出てます歯磨き
-
K
歯磨き はミスです💦
すいません|ω・`)- 2月19日
-
r829
たしかに買い物に行くと
その日の気分だったり安売りだったりで
目当てじゃない物買ってしまいます(笑)
ネットはどこを使われてますか?☺️- 2月19日
-
K
西友です!早ければ即日、
遅くても翌日には届くので最高です🎶笑- 2月19日
-
r829
西友いいんですね!
CMでみて気になってました😮
さっそく調べてみます💪💓- 2月19日

ぴあぴ
今はしていませんが…
毎日ガスメーター、電気メーター、水道メーター書き出してました。
今日は使いすぎたか…とか分かりやすかったです。
あとはコンセントは全て抜いてました!
早寝早起き。
使わないエアコンのブレーカーを落とす。
買い物は夜か朝イチ。
くらいですかね、、、
-
r829
すごいマメに節約されてたんですね!
尊敬致します☺️👏
早寝早起きから実践します!(笑)- 2月19日
-
ぴあぴ
途中楽しくなって、報告してこのくらいってのがうれしかったです☆ただ、旦那はそんな微々たる金意味あんの(笑)と笑われてましたが…今は給料が倍以上になったのでやる気なくなりました!笑
自分に合うやり方みつけてください✨
楽しく無理なくするのが長続きですよね🎵- 2月19日

退会ユーザー
今はやってないのですが、
1ヶ月をやりくりするにあたって、
大体の方はお給料日からスタートや、月初スタートだと思いますが、
予算はそのままで、ひと月を36or37日で回すというやり方していました!
36、7日で回すと、1年でみると10ヶ月分で終わるんです!
なので、例えば食費やら生活費の1ヶ月予算が5万だとすると×12ヶ月で60万かかるところを、
5万×10ヶ月=50万と、10万浮くという感じです🙋
ただ、固定費の請求とズレていくのと、始まりも終わりもその月によってバラバラなので、管理するのは結構大変でした😅
-
r829
そんな方法もあるんですね😮
初めて聞きました!
それだと自動的に
貯金できるしいいですね💓
ちなみに今はやめてしまったのは
やっぱり管理が大変でしたか?- 2月19日
-
退会ユーザー
私もネットで節約方法調べた時にそのやり方を見つけて1年間実践してみました😳
やはり固定費とずれてしまうので家計簿につけるのが毎回悩むのと、
どんどんずれ込むので、次は何日からと把握していないといけなかったので続けられなかったです😓
しっかり管理出来れば貯金しようと思わなくても勝手に出来るからいいなぁとは思っていますが😂- 2月19日

ママリ
500円玉貯金は昔からしてます!いま第二弾ですが平成28年10月からスタートして10万貯まってました💕
-
r829
私も家族で旅行でもいけたらなと
500円貯金しているんですが
1年経ちますが全然です😞(笑)
ついつい忘れてしまします💧- 2月19日
r829
なるほど!
それは主に食費や外食や雑費などに
使うお金ですか?😮😮😮
🦁
食費、オムツや子供のみるくや離乳食、消耗品や、娯楽や医療、雑費すべて含めたものです☺️
r829
全てで1万5千円すごいです👏
オムツやミルクなど買うと
思った以上に出費重なることがあるので💧(笑)
🦁
思ったよりかさみますよね( ;__;)
主人がいるんでオムツ1箱買ったりしよーってなったときはあとキツキツになります😭
r829
そうなんです💧
今日も西松屋でオムツやミルクなど
まとめ買いしたらなんだかんだで
九千円くらいいきました(笑)