![初まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶やおしゃぶりの消毒、いつまでが適切でしょうか?使用頻度が減ってきたので、消毒をやめてもいいか迷っています。みなさんはいつまでしていましたか?
哺乳瓶やおしゃぶりの消毒いつまでされていましたか?(˙◊˙◞)◞
ミルトンでやっていますが、完母なので月に一回くらい家族に預けたときとかにミルクをあげる程度で、おしゃぶりもたまにしか使いません。
3ヶ月半くらいになりますが、指はもちろんタオルやガーゼ、ガラガラについてる動物をしゃぶったりしてるのでもうミルトンも卒業でいいのかな?と思うようになりました。
みなさんはいつまで使ってましたか?
- 初まま(9歳)
コメント
![KE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KE
1歳まで使ってましたー!☆
![souna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
souna
私は試供品で頂いたのを使って、後はおしゃぶりや週1のK2シロップ飲ませる時だけ、煮沸消毒してます☆
-
初まま
K2シロップ飲ませているんですね(˙◊˙◞)◞
煮沸消毒という手もありましたね…悩むところです!- 9月23日
-
souna
産院から、二ヶ月程週1でと渡されたので(;´д`)
普段タオルとか舐めてるのはまぁいいか!
と思ってますがチュパチュパ吸うやつだけですかね😅
でも三ヶ月過ぎてくればしないかもです☆
あまり神経質になりすぎても😅
煮沸消毒と言っても、ボールにチクビやおしゃぶり入れて、熱湯かける程度なんで☆- 9月23日
-
初まま
そうなんですね!
おしゃぶりや哺乳瓶もたまにしか使わないからミルトンをキッチンに出しっぱなしが邪魔になってきて…笑
私もこれからはすこしの間煮沸消毒にしようかなと思います♡
ありがとうございました!- 9月23日
![ぽんママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ★
もう消毒やめちゃいました…
指とか足とか舐めたりしてるので、意味ないかなと思い…!
-
初まま
5か月でやめられましたか?
うちも指やタオルとかなめますが、まだ3か月半なのですこし早いですかね(´・_・`)- 9月23日
-
ぽんママ★
4ヶ月になったときには、もうしてなかった気がします…!
哺乳瓶もたまにしか使わなかったので、洗剤で洗って自然乾燥でいいかなと。- 9月23日
-
初まま
そうですよね(*^^*)
心配なものだけ煮沸消毒するなどして、ミルトンはそろそろ卒業しようかなと思います!
ありがとうございました♪- 9月23日
初まま
結構長く使われてたんですね(˙◊˙◞)◞
ありがとうございます!