
コメント

ゆじゅあ
最初1ヶ月くらいは3時間おきがいいかもしれませんが、だんだんまとめて寝るようになるので寝ているようなら乾燥だけ注意してあげればそのままで大丈夫だと思います!

ちずちず
私なら起こしません(°∀°)赤ちゃんもいつもと違う雰囲気で疲れたのかな?
体重が順調に増えてて 起こして頻繁に授乳してあげてくださいとか 助産師さんに言われてたら 別ですが 私なら寝るだけ寝させてあげます((´∀`*))一人目だと心配して起こしてましたが…笑
-
ぶぅちゃまん
わたしも心配でしたが勝手に起きたのでおっぱいあげました❗️
- 2月19日

のこ
体重がきちんと増えているなら、私なら寝かせときます。
私は1ヶ月健診時で日に40g、保健師訪問の際は日に約50gずつ増えてる計算だったので、ちょっとくらい授乳間隔空いても気にしないです。
先日は夜7時間以上寝てたし…汗
最近は3時間おきに授乳、じゃなくて赤ちゃんが欲しがるタイミングであげてます。
-
ぶぅちゃまん
凄い寝てくれる子なんですねっ❗️
わたしも赤ちゃんがほしがる時にあげよぉと思います- 2月19日

のんたん
何時間ぐらい飲んでないですか??
夏ではないので多少は大丈夫だとはおもいますが、まだ1ヶ月なのであまりに時間が開きすぎてるなら少し起こして飲ませてみてはいかがでしょうか?
喉が乾いてたりお腹空いてたら飲むでしょうし、それでも寝るなら寝かせてあげたらいいと思います😊
-
ぶぅちゃまん
勝手に起きたのでおっぱいあげました!少しの量でしたが…笑
- 2月19日
ぶぅちゃまん
起きたのでおっぱいあげました❗️