※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が卒乳できず悩んでいます。幼稚園入園を機に卒乳を考えており、皆さんのエピソードやコツを教えてほしいと相談しています。

◎卒乳について。
批判はご遠慮ください(;-;)
十分、承知してます。


2歳3ヶ月の息子。
おっぱい星人で、4ヶ月の妹と一緒に飲んでます。
妊娠中も回数は減らしたものの
安定剤のように飲んでて...
入院中だけ、かなりの我慢をしてました。

退院してからまたよく出るようになって
「うまー!」といって
なかなかやめれそうにありません(;-;)
アパートなので、断乳中の泣き声は
完全にアウトなんです。

そんな息子が4月から幼児園に通うことに!
これを機に、卒乳の方に傾けていこうと
毎日1回以上
「お兄ちゃんやからお乳バイバイやんなー」
と話してみたり...
少しの時間で離すようにしたり...
レモン汁塗ってみたり...
飲みすぎは辛くなるよー!と言ったり...
いろいろ試してはいます。

そこで、皆さんの卒乳エピソードを
聞かせていただきたいなと思ってます(TT)
コツとか、これが効いた!など。
よろしくお願いします!!

コメント

たくママ

私の妹は小学生の時まで吸ってました。
不安定からでした。

息子さんおっぱい星人もあるかもしれませんが
赤ちゃん返り、下の子にヤキモチ妬いてたり
ママを取られちゃうと思って
不安なんじゃぁないですか?

息子さんとは触れ合ってますか?
おっぱい以外に。

自然と卒乳出来るようになりますよ。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    ヤキモチもあると思います💦
    まだ吸ってるからか、赤ちゃん返りはそこまで酷くならず、妹もすんなり受け入れてくれました。
    でも、どこかしら不安とか取られた感があるのかなーと思います。

    お乳以外だと、下の子が寝てる間は一緒に遊んだり、ハグしたり、抱っこやおんぶでひっついてたり...
    スキンシップは密にしてるつもりなんですけどね😣

    • 2月18日
ポコたんママ

うちは絆創膏を貼りました!
でもはるさんの場合はそれをやっても下の娘さんが飲むんですもんね、、、。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    そうなんですよ😂
    下の子が飲んでるから、おかしいやん!!ってならないのかなーって思ったりしてて💦
    でも、一回やってみようかな...?

    • 2月18日
ささ

私の友達の話ですがおっぱいにカラシ塗ってました笑笑
一瞬で卒乳したそうです🤣
おっぱい辛かったらもう咥えたくないですよね〜
参考になりませんが方法の1つとしてコメントしました

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    やっぱりカラシですかねー(TT)
    下の子が飲んでるから、効果はどんなものか分かりませんが...一回やってみます!

    • 2月18日
ありちむ

私自身の、母から聞いた話なのですが
おっぱいにワサビを塗って吸わせたみたいです。笑
かなりの衝撃だったようで
「からーっ!」と言って泣いてからは、おっぱいを1度も欲しいと言わなくなり卒乳したらしいです😅

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    そりゃ凄い衝撃でしょうね😂
    甘かったのに、辛いやん!!って笑

    卒乳、難しいです(;-;)

    • 2月18日
micotaro

おっぱい大好き男ですね❤️❤️❤️
長男は2歳8ヶ月まで飲んでました(笑)
でも、なんだか急に回数減っていって、
おっぱいいらないの??って聞いたら今日はいらない、みたいになり、そのうち完全に飲まなくなりました。

すいません、コツでもアドバイスでもなく‥‥。。。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    もう美味しくないと思うんですけど
    下の子が生まれて、また出るようになると
    目をキラキラさせて「うまー!」って笑

    自然に減っていくのが理想なんですよねー😵

    • 2月18日
ままり

うちは、母乳は出てなかったですが、添い乳をしないと全く寝てくれませんでした。

2歳半くらいから、3歳になったら卒業!とお話をしていました。
合言葉のように、「3歳になったら?」と私が言うと、息子が「卒業!」と毎日言っていました。
その頃は「お兄ちゃん」と言われるのが嬉しいようだったので、かっこいいお兄ちゃん、とおだてていました。
3歳でぴったり辞めれました。

はるさんの息子さんは、もしかすると、お兄ちゃんというのが、逆効果のような気もします。
赤ちゃんがえりとかはないですか?

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    そうなんですね😲
    偉いですねー!!

    赤ちゃん返りとかは、特に無かったような...
    飲んでるからそこまで無かったのか
    これが赤ちゃん返りなのか😂
    ちょっと哺乳瓶で飲んでみたりってのか
    たまーにしてます。

    逆効果なんですかね(;-;)

    • 2月18日
ねないこ

はるさんは、息子さんにやめさせたいと思っているんでしょうか?
それとも、「さすがにやめた方がいいかな…」という感じですか?

私の息子も、1歳半くらいで卒乳してましたが、妹が産まれてからまた吸い始めました…

「うまーっ」って(笑)
ごめんなさい、かわいくて笑っちゃいました🎵
息子も「元気無くなったからおっぱいくださいな」「元気でた!」などと話します(笑)
喋れる子がおっぱい…と迷うこともありますが、イヤイヤ期と赤ちゃん返りの必死の模索の中、この子がこの子なりに見つけた満たされるための方法なんだと思って、受け入れることにしました。
赤ちゃんの体重増加に問題がないのなら、幼稚園にいくならなおさら、自分から離れていくまで見守ってもいいのかなと思います。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    幼児園に行くから、さすがにやめないとな...という感じです。

    なまじっか分かってる分、「はい、交代!」とか「順番よー!」って言ったりしてて笑
    きっと、妊娠・出産・入院・イヤイヤを、お乳と共に乗り越えてきたんだと思います💦

    下の子の体重は、今のところ特に問題はありません😌
    毎日どれだけ悩んでも、なかなか答えって出てこないんですよね(..)

    • 2月18日
  • ねないこ

    ねないこ

    わかりますよ~、すごーくわかります!!!
    私保育士なんですが、おっぱいに関する考え方は様々なので、はるさんが今後どんな出会いをするかわかりませんが、私がはるさんの息子さんの担任なら、やめなくていいと言いますよ(^o^)
    3歳過ぎでもお家では実はおっぱい飲みますって子、わりとたくさんいるんですが、それでも小学校入学まで吸ってる子、まずいないので。

    お乳と共に乗り越えてきた息子さん、少なくとも、手強い幼稚園デビューが終わるまで待ってみてもいいかなと思います♪

    「はい、交代!」(笑)
    かわいいな♪

    • 2月18日
  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    保育士さんだったんですね😲
    せんせんさんのような方が担任の先生なら、めちゃめちゃ心強いんですけどね(TT)✨
    私の母も保育士なんですが、「幼児園行くなら、やめんとあかんで」って前に言われたことがあって💧

    デビューが終わるまで、様子見ながらやっていこうかな(..)
    うちの息子の場合、かなり手強くなりそうなので...笑

    • 2月18日
あゆちゃん★

同じ月齢でうちの息子もおっぱい大好きでまだ飲んでいます!!
うちはまだ一人なので息子だけのおっぱい笑
おっぱいもまだまだ出ているのでぐびぐび飲んでます。。
周りからまだ飲んでるの!?恥ずかしいよ。もぅやめな!って言われまくっているので外ではおっぱいと言わなくなりました。
息子なりに分かっているみたいです。。
私も早くやめさせないと。と焦っていましたがきっと息子なりに色々考えているのかなと思いとりあえず3歳までは、、、と思っています。
でも毎回ではないですが、おっぱいそろそろバイバイしないとねっと言ってからあげたりしています!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    同じ月齢なんですね✨
    なんだか嬉しいです♪

    もう、いろいろと理解できる年齢ですもんね💦
    息子もいろいろと分かってると思うんですけど、そこで折り合いつけてんのかなーって思ったり、なかなか答えが出ない毎日です(´・ω・`)

    • 2月18日
かーちゃん

わー!
なんか仲間を見つけた気持ちになり、嬉しくてコメントします。
特にアドバイスも出来なくて申し訳ないです。

うちも下の子がまだまだおっぱい星人です。
なんならついさっきも夜泣きして添い乳してました。

人の目、人の言うこと、気にしてしまいますよね💦
本人の気持ち、親の気持ち、ご近所への迷惑、ほんと色々考えてしまいます。。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    夜の寝かしつけは主人がしてくれるようになったんですけど、下の子が産まれてから夜中に何度か起きるようになって...
    その時は添い乳です(TT)
    夜中の泣き声は、絶対NGなので😭
    私が気にしすぎなだけかもしれないんですけどね。
    アパートに小さい子はうちだけなので、、

    昼寝は添い乳やったり、お乳飲んで寝そうやなーって時に「抱っこしよか?」って声かけて、ぱっと離したら抱っこでゆらゆらしてます!
    だめな時は、ぱっと離せるまで吸わせてます💦

    考えれば考える程、よく分からなくなってしまって(;-;)

    • 2月18日