
コメント

りおるかmama
母子手帳もらった時に
別冊は貰ってないですか?
そちらに補助券が付いてる筈ですが
地域によって違うんでしょうか?

紫千
5千円くらいだったと思います(^^)
うちの娘は1キロちょっと増えてました。
-
蓮斗mama
そのくらいなんですね!
ありがとうございます!
1kgあれば十分ですよね!- 9月23日

ちび➰ず
1ヶ月検診の時は1キロ増えてました。
母子手帳の別冊に1ヶ月検診の券が入っているので子どもは無料ですが、病院によっては、2000円から7000円ぐらい母親の分がかかります
-
蓮斗mama
やはり1kgほどですね!
意外と高いですよね(´・_・`)
ありがとうございます!- 9月23日

青穂ママ
普通は1キロ増えてたら安心
みたいですが、うちは
ほぼ2キロ増えてました⑅︎◡̈︎*
補助券の中に2回だけ
やすくなる件があったので
それを使ったら500円でした!
-
蓮斗mama
そーなんですね!
安心です♡
大きいですね♡♡
そんなのあるんですか!
みてみます!笑- 9月23日

まこ
妊婦検診の補助券の冊子の最後の方に子供の一ヶ月検診の補助券があったので、それを使用し無料でした。
私の産後一ヶ月検診はお薬ももらって820円でした(´・∀・`)
金額はどちらも妊婦検診同様に病院によって様々だと思います。
ちなみに体重は1kgちょっと増えました!
-
蓮斗mama
無料なんですね(´・_・`)
お金かかるかかからないか
わからなくて(´・_・`)笑
1kgですね!
検診が楽しみです♡- 9月23日

退会ユーザー
私は母子ともに4500円ほどでした。自費扱いだったので全額負担です(>_<)
やはり地域によっても違うのかな?
体重は1.5キロほど増えてました(∩´∀`∩)
-
蓮斗mama
そうなんですね(´・_・`)
平均5000円ぐらいですね!
1kgあればいいですね♡
なんせうまるちゃん!笑
そこに先に目が言ってしまいました。笑- 9月23日
りおるかmama
あと、体重は2キロ増えてました♫
蓮斗mama
あ、そーなんですか(´・_・`)?
母子はお金かかると
言われて(´・_・`)
やはり地域ですね、笑
2kg!すごいです!