※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

フルーツは9ヶ月で加熱終了ですか?現在も全てをレンジでチンしているのでしょうか。

フルーツはいつまで加熱してましたか?そろそろ9ヶ月になりますが、とりあえず、まだ、すべてのフルーツはレンジでチンしてます。。

コメント

Mint

全然加熱してないですよ😳😳ほんとに最初だけです!バナナもイチゴもそのまま食べてます☺️

  • あこ

    あこ

    そうなんですね!!
    ちなみに、バナナは冷凍してますか?

    • 2月18日
  • Mint

    Mint

    上の子がいるのでバナナ2人で1本食べるから冷凍してません🤗💓

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    バナナとかイチゴはどれくらいの大きさであげてますか?
    今まで、すりつぶしてしか食べさせてなかったので😅そろそろ9ヶ月になるからどうしようかなと。。

    • 2月18日
  • Mint

    Mint

    全然すり潰さないですよ😳今もモグモグ期なのであらみじん切りでいいと思いますよ!バナナは一本を縦半分に切ってから1センチくらいずつに半月切り、同じ感じです👍

    • 2月18日
晴晴

冷凍していたらチンせざるを得ないですが、生のフルーツがある時は生のままであげてます(^^)

  • あこ

    あこ

    一週間分、冷凍してます!
    なので、フルーツは加熱してるものしか食べさせたことないです😅
    でも、それだと良くないんですかね?💦ほんとは生のまま食べさせた方がいいんですかね😅

    • 2月18日
  • 晴晴

    晴晴

    同じく1週間分くらい冷凍してます(^^)
    最近になってバナナを生であげるようにしました!
    悪くなる前に冷凍するという感じにしているので、生であげることもあれば冷凍のをチンしてあげてます。
    加熱することで栄養が損なわれるとかうんぬんいわれていますが、あまり気にせずあげてます(^^;
    参考にならなくてすみません😅

    • 2月18日
  • 晴晴

    晴晴

    ごめんなさい、訂正です。
    「生であげることもあれば冷凍のをチンしてあげることもあります」

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    なるほど!
    バナナは悪くなる前なら生であげればいいんですね😄途中から冷凍するということですね!!それは思いつかなかったです😅
    ちなみに、生であげる場合はバナナはつぶしてあげてますか?

    • 2月18日
  • 晴晴

    晴晴

    いえ、もうカミカミ期なので潰してません😃
    輪切りにしたバナナは手で簡単に3つに分かれるので、それを少しずつあげてます(^^)

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    そろそろ9ヶ月になるので、どうしようかなと思ってたました😅
    さっそく、試しに今日の夕食に生のバナナ輪切りにあげてみようかな😄
    冷凍する時は、どうしてますか?

    • 2月18日
  • 晴晴

    晴晴

    いいと思いますよー♪
    冷凍するときは、バナナの皮を剥いてジプロックに入れて、上から押し潰すようにして平らにして冷凍してます😃
    必要な分だけポキッと折って取り出せるのでおすすめです✨

    • 2月18日
つむぎ

チンしたことがないです(-。-;

  • あこ

    あこ

    ほとんどチンしてます😅

    • 2月18日
deleted user

うちも加熱なしで食べてます😊

  • あこ

    あこ

    そうなんですね!
    フルーツは冷凍してますか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1度で食べられないものは
    冷凍保存してます😊
    加熱なしでと言いましたが、
    冷凍したものはレンチンです💦

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    フルーツは冷凍してないものも必ずチンしてました😅
    なるほど!
    1度で食べられるのは生のままで、その後は冷凍すれば良さそうですね😄

    • 2月18日
♡♡mama♡♡

フルーツは 温めたことないですね。。

  • あこ

    あこ

    冷凍ばかりしてるので😅
    生のままの場合だと、その都度、フルーツはすりおろしたりしてますか?バナナもすぐ悪くなるから、買ったらその日に冷凍してますが😅

    • 2月18日
ぽん酢

最初だけ加熱して、アレルギー出なかったので、そのままあげてます💡

  • あこ

    あこ

    フルーツは冷凍してますか?
    その都度、すりおろしたりしてますか?

    • 2月18日
  • ぽん酢

    ぽん酢

    リンゴは冷凍してましたが、他はだいたい毎回生であげてます🖐
    ただうちの子はリンゴ嫌がるので、最近は冷凍するのやめました😅
    たまに生であげてみますが、嫌ーな顔されて終わりなので、私が食べます💔

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    うちもりんごは最初嫌な顔してましたが、今はパクパク食べるようになりました😄
    他のフルーツは生でも大丈夫なんですね!教えてくれてありがとうございます😆

    • 2月18日
hana

アレルギーの原因成分が加熱によって減少するので、はじめて食べさせるものは加熱してあげるといいと思います(´ω`)
食べさせててアレルギーなさそうなら、そろそろ生であげてもいいと思います(´ω`)

  • あこ

    あこ

    そうなんですね!
    さっそく、今日の夕食に生のバナナ食べさせてみます😄

    • 2月18日
みは

アレルギー対策ではしてないです💦
が、りんごなど一気に食べれないものは冷凍なので必然的に加熱してます😅
みかん、バナナ、ぶどう、いちご、キウイ等々はしてないですよー。

  • あこ

    あこ

    りんごは大きいですもんね😅
    他のフルーツはどうやってあげてますか?その都度、すりつぶしてますか?

    • 2月18日
  • みは

    みは

    8ヶ月の頃ならみかんの薄皮むく以外はそのまま小さくしてあげてました。
    9ヶ月に上の歯がはえてきてからは、バナナは丸かじりしてます☺️

    • 2月18日
  • あこ

    あこ

    丸かじり、いけるんですね😆
    今日の夕食、さっそく生のバナナ小さくして食べさせてみます!

    • 2月18日