![かめこきみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
沐浴剤は風邪の時体を拭くお湯に浸かったりと使い道たくさんあるので、取っといていいですよ*\(^o^)/*
石鹸でしっかり洗ったほうがいいかもしれませんね!
![アンナ3074](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンナ3074
うちは、生後1ヶ月くらいで沐浴剤が合わない事に気付いて泡のソープに変えました!病院の先生には石鹸であらってあげてねー!と言われました!
沐浴剤での湿疹よくあるみたいですね!合わない子は合わないみたいです(>_<)
-
かめこきみこ
やはり赤ちゃんによって合う合わないあるんですね(>_<)
体には湿疹ないですが頭だけできてるので石鹸に変えたいと思います。ご丁寧にありがとうございます☆- 9月23日
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
沐浴剤は汚れが落ちにくいので石鹸の方がいいですよ。
乳児脂漏性ならなおさらですよ。
治すためには石鹸で洗うのが一番です。
脂漏性の対処の仕方です。
沐浴剤は大人のお風呂に入浴剤感覚で入れて使えばいいと思いますよ。
-
かめこきみこ
対処方法教えて下さりありがとうございます。
沐浴剤は保湿効果あるみたいで逆効果ですね(^_^;)
今日から、石鹸に変えてみようと思います。ご丁寧にありがとうございます☆- 9月23日
![青穂ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青穂ママ
沐浴剤は入浴剤程度に考えて
石鹸を泡立ててきちんと洗って
あげてね?と指導されましたよ
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
沐浴剤は汗を流したりする時に
使って
普段は石鹸であらって
保水、保湿をしっかりすると
綺麗になりますよ!
保水、保湿は
アトピーの予防にもなるので
されたほうがいいですよ♪
湿疹は一度できると
なかなかよくならなかったり
市販の保水保湿剤を
使っても肌が敏感になって
余計に荒れてしまうことも
あるので、皮膚科に受診して
きちんとみてもらうほうが
早く良くなると思いますよ♪
-
かめこきみこ
今日から石鹸に変えてみます。
沖縄なので汗酷いですしw
中々治らない場合は病院受診したいと思います。ご丁寧にありがとうございます☆- 9月23日
![コロコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロコロ
沐浴剤で顔や頭は洗わない方が良いと教わりました。
石鹸でしっかり洗って、上がったらローションなどで保湿してあげれば良くなっていくと思いますよ
あまりに酷かったら病院で薬もらったほうが良いと思います
-
かめこきみこ
沐浴剤洗ってました…(>_<)
今まで沐浴剤で簡単でしたが石鹸に変えたいと思います!
ご丁寧にありがとうございます☆- 9月24日
りんりん
浸かったり→使ったり
でした💦
かめこきみこ
なるほど!確かに風邪の時に使用できますね!捨てずに取っときます。ご丁寧にありがとうございます☆