※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供の昼寝中に静かに動くことは神経質とは言えません。義母の行動にイライラするのは自然な感情です。普段は静かに過ごしているので、気になるのも無理はありません。

子供が昼寝してる時にこそこそ、そーっと動くようにしちゃうのは神経質ですか?💦
義母が買い物袋カシャカシャさせたりするのにすごいイライラしちゃって…。
普段は私と娘の二人きりなのでお昼寝中はなるべく物音立てずに過ごしてるんですが。

コメント

どばまい

少しくらいの雑音の中で育てた方がよいかなぁと思います!!

3児まま(^^)

昼寝してても普通にテレビみてるし家事もやります!

ひなまむ

子供が音に敏感でカシャカシャされて起きちゃうんだったらイライラしますが、起きないんだったら気にしないですかね😁うちの上の子の時は起きるので気を使いましたが、下はうるさかろうが寝てるので気にしてないです😊

ひーこ

めっちゃ分かります!起こさないように過ごします😚
同居で一階で義母が洗い物ガチャガチャやり出したりしてスッゴイいらつきますww

エリザベス

ふたりでずっといるなら私もそうするかもしれませんが、今後の保育園やどこかに出かけた時の事も考えてうるさいところでも深く寝てもらえるようにしたいので普段の生活音のまま寝かせてました😊

マチ

私も1人目はイラっとすることありましたね〜💦
でもあまり神経質になり過ぎると、自分がストレスたまってしまい、大変でした💦
日常の生活音は特に気にせず、いつも通りが良いと思います(*'▽'*)
あまりに静かにし過ぎてしまうと、その環境でしか子どもが眠らなくなったりしちゃいます💦 友達のこどもは静かにし過ぎて、少しでも物音がするとすぐに目を覚まして大変だったそうです(;o;)💦
今は2人目を育児中ですが、掃除機もバンバンかけるし、テレビもつけるし音楽もならしたりしてます^_^
でもその環境でも気にせずぐっすり寝てる息子!楽ですよ〜♪

なんとか軍曹

すこしくらい物音のなかで寝るようにさせないとものすごい神経質な子になってしまいますよー
友達の第一子がそんななかで育ったので
めちゃめちゃ神経質で難しい子です

あゆみ

昼寝は夜の睡眠と違うので生活音は多少あった方が、今は昼間なんだって子どももわかるそうです。
昼寝は静かすぎるのもよくないと何かで読んだことあります!

102

全く物音しない中で昼寝させると神経質というか敏感で少しの物音で起きるようになりますよね…。

あまり気にしない方が良いかと思います。

琉空&琉海mama

流石に掃除機みたいな大きな音立てることはしませんが、ご飯作ったりテレビ見たりくらいは全然します!

ぐずってなかなか寝なくて
やっと寝たーって時にインターホンとかなって起きちゃった時はあ゛ーってなります笑笑

ままりん

子どもも同じように神経質になりますよー!
物音のない静か~なところでしか寝れない子になります💦
友人の子どもがmさんと同じようにしていたら本当に少しの物音でも起きてしまう超敏感な子になってしまったみたいで失敗したー!💦と言っていました😅
それを聞いていたので新生児の頃から普通に生活音がある中で寝かせています( ¨̮ )
買い物袋カシャカシャ、普通にやります😅

ih

そのくらいの月齢の時は静かな所でしか寝れないし物音で起きちゃってました。なので必然的に静かにしてました。だって起きちゃうんだもん…
お子さんが起きないならいいですが、起きちゃうなら静かにするしかないですよね😅
一歳過ぎたあたりから眠りについてしまえば、物音でも起きなくなりました。一回のお昼寝で熟睡できるようになってからだったと思います。

静かな中で寝せたから子供が神経質になるとか、絶対じゃないし決めつけは良くないです。それ以外の要因も必ずあるはずなので…

ゆんゆん

テレビや犬が吠える声じゃ起きないですがビニールとかだと起きちゃうんで私も特に物音立てずに過ごしてます!
テレビとかでも起きちゃいますかね?
たてなくてもいい音ならせっかく寝てるしたてないようについつい過ごしちゃいます😅