
コメント

aa
保育園での指定があって全員白なのでしょうか??
それによりますね。

はじめてのママリ🔰
園からの指定がなければ良いと思いますよ😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
園からの指定はありませんでした😭
保育園のお昼寝布団=白基調 が一般的なのかと思ってしまい💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないと思いますー!
保育園で働いてますが、確かに白ベースの子が多いけどオレンジとか黄色とか青とかいますよ😊- 3時間前
-
ママリ
現職の方のアドバイス、めちゃくちゃ助かります😭💕安心しました💦
見慣れた布団でいいよなぁと思いつつ、日本人特有の同調が働きまくってました💦笑
明日紺色を持参してみて、もし何か言われたら替えようと思います!
ありがとうございました!!- 3時間前

ママリン
他の子と一緒だと準備する時に探すの大変だし、違う方が良いと思います😊
お布団カバーの色、通ってた園は結構みんなバラバラでしたよ。畳んでると見えてる部分は白いのかもと思います🤔
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
通われてた園は皆さんバラバラだったんですね😭🌟
娘も見慣れた色の布団が安心するかなぁと思いつつ、不安になってしまいました💦
明日そのまま持って行こうと思います🥺
ありがとうございました🙇- 3時間前

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時もし子供が嘔吐したら園によるかもしれませんが、園でハイターなどの消毒液で一旦洗って返される場合があるため、色落ちとか考えて白が多いのかな?と思いました😊
まだらに色落ちとか気にしないならそのままでも大丈夫ですよ☺️
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!!🧐そこまでの想像ができていませんでした🌟
とても参考になります😭💕
祖母から頂いたものなので、くたびれるまで使いたいと思ってます☺️笑
ありがとうございました!- 3時間前
ママリ
ご回答ありがとうございます!
色や柄の指定はなかったんですが、みなさん白を基調としたもので💦
aa
指定がないなら柄や色は気にしなくていいと思います!
うちはピンクのシーツ使ってます👌
ママリ
ピンク色可愛いですね〜🥹💕
早速明日は紺色で持って行こうと思います!安心できました😭
ありがとうございました🙇🌸