
コメント

⧉ʀᴍᴀᴍᴀ⧉
波がありましたよ(;´Д`)
食べれる時には食べてました!!
10週あたりでにおい悪阻になって、炭酸飲料でしばらく生きてました😅😅

りー
私は今回7〜8週がつわりのピークだったようで、9週入る頃から気持ち悪くなることがグッと減り、食べられるようになってきました。つわりの時期や長さは個人差が大きいので、あまり気にしなくても大丈夫かと思います!
私は過去2回はつわりが無かったので、個人差だけでなく同じ人間でも妊娠によって変わるみたいです☺︎
-
*ysn*
そうなのですね!
気にしなくてもいいという言葉で少し楽になりました♡
血液型が違う子がお腹にいるとつわりがひどくなるというのも聞いたことがあります(´・_・`)
辛いですが頑張ります♪- 2月19日
-
りー
息子たち2人とも私と血液型違いますがつわり無かったので、その噂は迷信かもしれません〜。お腹が前に出ると男、横に広がると女っていうのも、関係ないって産婦人科医の友人が言ってました。妊娠にまつわる迷信いっぱいあって患者さんに聞かれることあるけど、ほとんどデタラメだって言ってました😂
- 2月19日
*ysn*
やはり波があるんですね…
昨日の夜はかなり気持ちが悪く動けなくなってしまいました( ;∀;)
私ももうすでににおいづわりあります…
辛いですよね(^^;)