
2歳11ヶ月の娘が薬を飲まないため困っています。チョコアイスに混ぜても受け付けず、他の方法も試してみたがうまくいきません。溶連菌の薬を飲ませるアイデアが欲しいです。
とても困っています…
2さい11ヶ月の娘が、インフル&溶連菌のダブルパンチになりました…
2日間は、チョコアイスに薬をまぜると喜んで食べてくれましたが…
今日の朝から、混ぜてたのがバレてしまい、イヤ~って大泣きで一切受け付けなくなってしまいました…
あと5日分…どうやって飲ませたら良いか頭を抱えています(T-T)
チョコが大好きなので、溶かしたチョコに抗生物質を混ぜ可愛い型に入れて、固めたてあげてみましたが…
オエッっとだしてしまいました。
ゼリー類や、ジュースは嫌いなので口にしません…
練ってもダメ…
何をしてもダメです…溶連菌はちゃんと薬を飲みきらないと再発する可能性があるんですよね…?
ちゃんと飲ませたいのですが…何かアイデアありますか?
ご褒美でつっても全然ダメです…
困っています(T-T)
- mama
コメント

きみのすけ
ヨーグルトは食べますか??うちの息子は漢方などの苦いのはヨーグルトに入れて食べさせてます。フルーチェでもいいかもですよね。

退会ユーザー
うちの場合、苦味が強い薬の時は練乳に混ぜてあげてます(^q^)
小児科の先生にも抗生物質は、チョコか練乳が良いよって勧められたので♬
-
mama
練乳は食べないんですが、ハチミツが好きなので、ハチミツに混ぜてみようかな…(>_<)
- 2月18日

ポチ。
スポイト使ってました!少量の水に混ぜて、少し顔を斜め上にさせてスポイトを頬に流し込むようにしてなんとか飲ませました。下の上に味がくると不味いので頬だとまだマシでした。まぁ押さえつけて毎回流れましたけど、食べ物では全滅で成功しても次からはダメだったのでスポイトおすすめです!
-
ポチ。
下ではなく舌でした😵
- 2月18日
mama
ヨーグルトは以前、中耳炎になり抗生物質を混ぜて以来、食べなくなってしまったんです(´д`|||)難しいです(/_;)