
コメント

nzm-baby
入院したらトイレ以外は基本ベッドに寝たきりになってシャワーも浴びれないくらいになるので、家で動かずに横になってるのが一番です!!!!
入院生活は本当に辛いのでみいさんの為にも、まだお腹に赤ちゃんに居てもらう為にも、お家でゆっくり過ごされて下さい!

みいこ
旦那さん優しいですね!
羨ましいです💓
子宮頸管の長さがどのくらいかにもよると思いますよ😓
私も切迫流産→切迫早産で経過してて、張り止めは飲んでませんが、子宮頸管33㎜で最低限の家事、料理などはしてる感じです!運転は切迫流産からは全くしていません。子供も我が家ではなく、実両親が預かるといい会える距離ですが離れて暮らしてるので案外安静に過ごしてます😉
入院を避けたいのならなるべく横になる時間を心がけるといいですけどね💦子供がいるとなかなか大変だと思いますが💦1ヶ月私は入院していたので、横になる時間を作ってます(´;ω;`)
-
みい
コメントありがとうございます💕
子宮頸管が短いとは特に言われてません💦
けど、自宅安静の指示がでるってことは少なからず短くなりかけなのかもしれないですね(;д;)
入院は避けたいので頑張って安静に努めます!ありがとうございます😊- 2月18日
-
みいこ
なるほど😌!
短いとは言われないけど、注意を払ってねってことですね!
甘えれるところは甘えちゃっていいと思います💓私はかなり実家で甘えて頼ってるので、可愛い元気な子生んで恩返しが出来たらいいなぁーと思ってます😉今守れるのは一心同体のママですからね😢お互い無理しないように、頑張って残りの妊婦生活過ごしましょうね🤰- 2月18日
-
みい
実家はちょっと不仲なので、頼ることは極力避けたいところです(;д;)
赤ちゃんを守れるのは私だけですもんね!これくらいなら…と思って後々不安になるならやめときます(* ハ)💧
ありがとうございます😊- 2月18日

♡♡♡
入院でしたらトイレ以外動くの禁止なので
自宅安静でしたら近い制限はするべきかと思います。
-
みい
コメントありがとうございます😊
お腹の張りがイマイチ実感なくて
つい動いちゃって…💦
出来る限り安静にします(;д;)- 2月18日
-
♡♡♡
実感なくてもあと6週間お腹にいてもらわないと産まれてしまっては後悔しますよ💦
上のお子さんいるのでお気持ちわかりますが…ご主人にしこたま甘えてお腹の子の子育てに勤しんでください🤗- 2月18日
-
みい
先生にも同じこと言われました💧
NICUがない小さな産婦人科なので、いま自分ができること、横になるしか出来ませんが頑張りますっ!
たくさんお話聞いて下さってありがとうございます💕- 2月18日
みい
コメントありがとうございます◡̈
上の子がいるのでバタバタする時もありますが、出来る限り安静します💧
正期産まであと8週…不安いっぱいで(;д;)