
第2子妊娠で病院へ行く際、子供を連れて行く必要がある状況。個人病院と総合病院の違いや、子供の見守りについて不安があります。総合病院でも問題ないか相談したいです。
第2子妊娠、陽性でました!
もう少ししたら病院へ行こうと思うのですがほとんどワンオペなので子供を連れていくしかありません💦
第1子のときに少し通った個人病院では保育士がいて診察や検診のときに観てくれると思います。
総合病院に行く場合は子供と行った時に検診中とか子供を看護師がみてくれるのでしょうか?それともやはり迷惑でしょうか?💦
そもそも始めから総合病院に行ってもいいのでしょうか?
無知ですみません💦
ママリで個人病院より総合病院の方が検診代が安いとみたので…
- ほ★(6歳, 8歳)
コメント

奈々ゝ
事情を説明すれば見てもらえると思いますよ😊
私も総合病院に通っていましたが
看護師さんが赤ちゃんあやしてるの見たことあります😊

まま
私が通っていた総合病院は
紹介状が無いと無理でした😂
そして個人病院より
高くてびっくりしました(笑)
-
ほ★
個人病院よりも高いってことがあるんですね!?
いい情報ありがとうございました🙂‼️- 2月18日

退会ユーザー
総合病院でも県立なら安いけど、そうじゃなければ高いと思います💦
私は内心の時は息子を抱っこして見てもらいましたよ😅
-
ほ★
内診のときに観てもらえるなら安心です!✨
総合病院でも病院によって違うんですね💦参考になりました‼️- 2月18日
-
退会ユーザー
書き方が良くなかったですね💦
内診中は抱っこしたまま、内診台に乗ってました😅- 2月18日
-
ほ★
失礼しました💦
そういうこともできるんですね!
最悪そうしたいと思います!(笑)- 2月18日

退会ユーザー
検診費用は総合病院だから個人病院だからではなく、病院によりけりですよ。
総合病院は紹介状ないと5000円程取られることもあるみたいですし、まずは個人病院にかかって検診・出産は総合病院でしたいと伝えて紹介状をもらったほうがいいと思います。
事情を話せば内診の間は子供見ててもらえると思います。
-
ほ★
そうなんですね💦
聞いておいて良かったです🙂
じっくり考えたいと思います!ありがとうございました✨- 2月18日

ダー子
初めまして!
NICUや周産期センターのある総合病院に行かれますか??
もうしそうであれば個人病院に1回かかって紹介状を持っていかれるのが良いと思います!
じゃないと周産期センターのある病院では別途料金を取られます😭
それ以外の普通の総合病院であれば全然いきなり行っても問題無いです!(私が一人目の時そうでした☆)
私自身二人目妊娠中で周産期センターのある病院に通ってますが、
全然上の子が居ても看護師さんが見てくださるので問題無いですよ👏
-
ほ★
詳しくありがとうございます!
調べて病院の検討したいと思います🙂‼️- 2月18日

みりり
おめでとうございます☺️
私は個人病院できちんと妊娠しているかみてもらい、紹介状を書いてもらって総合病院に行きました!
総合病院って紹介状がないとお金取られちゃうのであった方が良いと思います😀
私の病院は子連れで来てる人結構いましたが、特に保育士さんのような方は居なく内診中も抱っことかしててくれないのでベビーカーじゃないと厳しいかもしれないです💧
そこの病院に聞いてみたらいいかもしれないですね‼️
-
ほ★
ベビーカー慣れしてないので不安ですが一応持っていってみたいと思います!
ありがとうございました🙂‼️- 2月18日

まめ
私も今回の妊娠で、訳あって1回だけ総合病院行きましたが、通ってる個人病院より高くて うぇ~😭ってなりました😂
病院によって検診代も違ってくるみたいですね😣
統一してくれれば分かりやすいのに~😭
-
ほ★
そんなことがあるんですね!?
いい情報ありがとうございました🙂💦- 2月18日

さゆみ♪
最初から総合病院ですが高いのは最初の初診料だけです!🙂
子どもは産婦人科の受付でお願いすれば診察の間預かってくれるみたいです😊
-
ほ★
質問してもいいですか?
最初から総合病院で見てもらうとそのままその病院で分娩予約も出来ましたか?- 2月18日
-
さゆみ♪
できますよ〜!☺️✨
- 2月18日
-
ほ★
そうなんですね!
ありがとうございました🙂‼️
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨
出産と育児、頑張って下さい😊- 2月18日
-
さゆみ♪
ありがとうございます😊
- 2月18日
ほ★
そうなんですね!少し安心しました🙂✨