
一歳半前後のお子さんのおやつについて、午前と午後の2回与えています。おやつを食べると機嫌が悪くなることがあるので悩んでいます。市販のおやつは1日1回にし、手作りや果物を取り入れています。ジュースは外出時に限ります。
一歳半前後のお子さんお持ちの方、おやつはどれくらいあげてますか?
うちの子はまだおやつは午前と午後の2回です。
同じ月齢の周りの子が、午前中食べてる子が少なかったので、うちも午後だけにしようかなーと思ったのですが、おやつの時間がすぎると腹時計なのかぐずりだします😭
よく食べる子なのでおやつを食べて食事量が減るわけではありませんが、糖分など気をつけないとな、と思ってます💦
一歳からのかっぱえびせんやサッポロポテト、アンパンマンのせんべいなどは一回に一袋食べてますか?
1日2回のおやつなので一回量半分の方がいいですかね?
できるだけ市販のおやつは1日一回におさめ、午前中は手作り(蒸しパンやお芋やおやき)や果物にしています💦
ジュースは出かけた時に飲む程度です!
こんな感じで大丈夫でしょうか💦
- 岐阜ママ(6歳, 8歳)
コメント

ヨクバリガール
大丈夫だとおもいますよ☺️うちは1日1回で繋がってるおやつの1袋たべたり果物やパンをたべてます😋たまにおにぎりたべたりしてます(笑)

ままり
うちも2回ですよ!
よく食べるので2回です。
朝が7時なので10時と15時前です。
おやつはぱんや果物、ヨーグルト、ふかし芋、お好み焼きやおにぎりです。
市販のお菓子は外に出るときに持っていき、買い物ささっと済ませたいときとかにあげてます。
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
時間はうちも同じです!
お好み焼きやおにぎりは三食の食事しかあげてなかったですが取り入れてみます😄
市販のお菓子は義母がたくさん買ってくるので溢れていて💦
腐るもんじゃないからいいんですが。笑
やはり基本は手作りなどがいいですよね!- 2月18日

退会ユーザー
ウチは初めから午後のみです。
離乳食をかなり食べる子なので!
最近は午後のおやつもあまり食べない時もあります💨
ジュースは一切あげてません💦
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
午後のみなんですね!
うちの子も早く午後だけにならないかな😅
離乳食もかなり食べますがお腹が減るみたいです💦
おやつも食事の楽しみだと思うので、皆さんのコメント参考にしながら与えていこうと思います✨- 2月18日

えみり
うちはご飯が遅くて、8時〜9時に食べるので朝のおやつはありません🐔✨
たまに朝ご飯後にジュースあげることはあります◦̈⃝
午前中は補食みたいな感じなのでいいと思いますよ❤️
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
うちも休みの日に朝食が遅くなるとおやつはなしです😄
基本7時頃ご飯なので10時ごろには腹減りくんです💦笑
ジュースを朝あげてる方もいるんですね☀️
皆さんそれぞれなので、うちもバランス気をつけながら息子の成長に合わせて与えていきたいと思います😊- 2月18日

ぷぷぷ
保育園で2階食べて、夜ご飯までに待てずさらに何かしら食べてます😂この前保育園で他のママに聞いたらみんな一緒と言ってました😂
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
保育園だと2回ですもんね😆
たしかにママさんお仕事されてると夕飯準備など忙しいし、待てない時もありますね💦
お腹空くのは保育園でよく動いてる証拠ですね❤️- 2月18日

あき
おやつはありません。夜7時前には寝てしまうので。食後のデザートに果物を出してます。出先でご飯を食べるときだけジュースをあげます。
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
おやつなしのご家庭もあるんですね!
お子さん就寝早いんですね😊- 2月18日
-
あき
そのかわりお昼寝はベビーカーに乗っているときだけです
- 2月19日
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
なんだか子どもって一日中食べてる気がしてしまいます😅笑
が、同じように食べてるお子さんもいて安心しました!
義母が市販のおやつをたくさん買ってくるので、どれくらい食べさせるか迷ってて💦
子どもの様子みながら与えてみます✨