
上の子を寝かしつける際、下の子が起きてしまい困っています。どのように2人を寝かしつけているか参考にしたいです。
今2歳と生後2ヶ月の子供の寝かしつけ
で困ってます!
上の子を寝かせるときに下の子がタイミング
よく起きて、上の子の寝る時間が遅くなったり
泣き声で寝れなかったりと…
まだまだわたし自身も慣れなくて
可愛そうで心が痛いですが、
下の子を泣いてても多少は放置して
上の子を寝かしつけたりしています。
皆さんはどの様にして2人寝かしつけてますか?
上の子は、本を読んで電気を暗くして
くっついて寝ていきます。
何かいい方法などあれば参考にさせて下さい!
- きっぴ
コメント

みぃ~
私は赤ちゃん抱っこしながら、上の子をトントンしたり歌歌ったりして寝かせてますよ(о´∀`о)

Kママ
赤ちゃんだっこして上の子トントンです。授乳しながらとかも
-
きっぴ
結構トントンして寝かせている方多いんですね!参考になります。
- 2月18日

メロンパンナの母
うちの子はトントンでは寝ないし、赤ちゃんに私の気がむいてると嫉妬して寝ないので、最近は上の子を寝せる前にいいタイミングで下の子の授乳→寝かしつけしてます。
最近はそれでタイミングよく下の子は起きないのですが、私もなにかいい方法あれば参考にしたいです😓
-
きっぴ
毎日タイミング良く上手くいくことないですよね。放置してしまってる時、かわいそうで寝かしつけに集中できません。笑
- 2月18日

くっきー
回答にはならないのですが💦
うちも上の子がピタッとくっついて髪の毛を触らないと寝られないので下の子は上の子が寝るまで放置です😭
授乳と上の子の寝るタイミングがぶつかると授乳が終わるまで寝ないで待っていて、寝るのがかなり遅くなります😔💦
私が下の子を抱っこして、上の子は横で寝てもらうのができたらいいなと思ってディズニーのホームシアターを買ってみるつもりです💡
-
きっぴ
同じですね!
放置してる時本当に心が痛いです。
2番目の宿命ってやつですよね!
時間が遅くなると上の子もかわいそうで夜はバタバタです。- 2月18日
きっぴ
トントン作戦今日失敗でした!
トントンで寝てくれたら楽なので
少し続けてみます☆