
44歳で、五人目を出産しました‼13年ぶりの出産でした‼一年たち、体力的…
44歳で、五人目を出産しました‼13年ぶりの出産でした‼一年たち、体力的に最近きつくて、何かといつもイライラしてます‼もちろん、子供は可愛いですが、泣かれるととてつもなく、収まらない感情がやって来ます‼更年期?も関係あるのですかね?
とにかく、疲れやすく、睡眠不足は辛いです‼昔と違い、頑張ろうと言う気が起きなくて‼たまに、凄く落ち込みます‼
仕事も、思うように出来なかったら凄く落ち込みます‼何で出来ないのだろうって!思春期男子、二人居て、毎日格闘で、旦那はマイペース‼子供上二人は成人していて、家には居ません‼たまに、虚しくなります‼子供も沢山居て恵まれてると、思います‼
同じような方、いらっしゃいますか?
- かをるママ(8歳)
コメント

y3♡
質問の答えになりませんが、5人も出産して成人してるお子さんもいて尊敬します✨
私は、30前半で初産でしたが、すでに体力的にきつく、寝るのが好きだった私には睡眠がとれないのは酷です( ω-、)
寝顔を見たら、吹っ飛びますが😃

◎
まだ子供一人しかいませんが、、すごい😭👏体力的にきついと思いますが周りになんとかサポートしてもらって、あまり神経質にはならず頑張ってください😭って言っても難しいですよね😓思春期男子、大変そうです😢😢お子さん5人も育てているなんて尊敬します!まだ20代で、子供1人でもとてつもなく収まらない感情がやってくるときあります。今でこんなんじゃこの先やっていけない😭💦かをるママさん見習って頑張ります!
回答になってないですがすみません😢
-
かをるママ
ありがとうございます!旦那も見てはくれますがマイペーススギデ自分第一で(笑)尊敬だなんて、とんでもないです‼つくまさんも、若いママさんで、頑張ってますね!本当にとてつもない感情は何なんですかね?これは、母にしか分からない事ですよね!私もあまり、イライラしないように、頑張ります‼子供は可愛いですよね
- 2月17日

ふみ
私も12年ぶりに出産しました!
年齢は現在34ですが、上二人の時と全く近い体力無いし、直ぐに疲れてしまい毎日肩凝り頭痛するしイライラばかりします…
男ばかりの家庭で結局後始末はこっちで、虚しくなります。
でも、子ども達の為だと思うから身体キツくても頑張れています。
うちは、上二人がお手伝いしてくれるので助かってます😭
-
ふみ
誤字アリすみません…
上二人の時と全く違い
でした🙇♀️- 2月17日
-
かをるママ
回答ありがとうございます✨体力的に段々辛くなってきますよね‼上二人のお子さんが見てくれるのは本当に有り難いですね?うちも、見てはくれますが、気分により、毎日違います(笑)
歳が離れちゃうと、何もかもが、一からと思っちゃいますよね!
本当、子供達のためって、思うのですが、なかなか、感情が伴わない日があります‼どうにかしないとです‼- 2月18日

はじママ
5人のお子さんを育てていらっしゃるなんて本当に尊敬です✨✨
わたしは今30代ですが、子ども1人であっぷあっぷです💦💦
わたしの旦那もとっってもマイペースで、子どもが生まれても全く変わりません。
前に実母に旦那がマイペース過ぎてイラッとすると愚痴ったら「でもあなたにはきっと合ってるんだと思う。あなたがバタバタしていてもあの動じない感じはビックリしたけど、でも二人してバタバタイライラしてるよりよっぽどいいんじゃない?」と言われました。
たしかになぁと思いました。
マイペースな旦那さんにお子さん5人、しかも二人は思春期男子…毎日たくさんのことが目まぐるしく起こっていて色んな感情が渦巻いていると思います。
かをるママさんの気持ちの浮き沈みは当然のことだと思います。
その状況で日々仕事に家事に子育て、頑張っておられて本当にすごいです。
なんだかわたしの方が励まされてしまいました。
答えになっていなくてごめんなさい。

ちぴ
すごーい‼成人してるお子さんがいて今出産するなんて(^o^)
素敵な人生ですね♡
久しぶりの子育て楽しんでください!
-
かをるママ
ありがとうございます‼そうですよね!久々の子育て楽しまなきゃですよね!前向きにならないとです‼自分でも、このもやもや嫌になります‼ちびさん、温かい回答、また、前向きになれる回答、本当にありがとうございました🎵何か、パワーを貰えました😊
- 2月18日

さくら
すごいです!☺
5人育ててらっしゃるだけでなく40代で出産も!
私は子供一人ですが高齢出産で、二人目は無理かなあと思ってましたが勇気をもらいました!!
-
かをるママ
回答ありがとうございます‼40代のこの出産はリスクありました‼高血圧症と切迫早産で入院したりで‼その中で産まれて本当に有難いはずが、私がこんなんで、子供が可哀想に思ってしまいます‼凄くないのですよ‼立派な母ではないのです
- 2月18日

ころり
5人もすごい~!!✨✨✨
私は今25歳で、年子で二人目を考えてますが、大変なんだろうなとすでに怯えてます😂
私は弟がいますが、母が思春期の頃の弟が一番大変だった。と言ってました😅💦
思春期男子二人は大変と思います😱
赤ちゃんが家にいるって大変だけど本当癒しですよね❤
あまり気張り過ぎず、マイペース育児でいいと思います🍀🍀
-
かをるママ
回答ありがとうございます‼年子は、若いうちは、大丈夫です‼よくよく、楽になります‼思春期男子、本当に宇宙人です‼毎日毎日格闘と、時には顔も見たくない感じです😢お母様もこの時期、過ぎたのですね!それこそ、素晴らしい‼うちは、まだまだ、真っ只中で、常に毎日イライラです(笑)げんてんに戻らないとですよね!子達は昔は可愛かった時期😊
ころりさん、ありがとうございました- 2月18日

ちびこママ
凄いです!勇気もらいましたー!
40で初産今からなので、二人目は既に諦めてました。ちょっと希望が✨
同い年の友人に既に成人した子供がいるのですが、二人目どう?って聞いてみようかしら(笑)
-
かをるママ
回答ありがとうございます‼今妊娠中なのですね!二人目、諦めてたのですね!こんな私でも何とか出産出来たのでまだまだですよ〰ただ、歳には勝てないです(笑)疲れやすいし、やはり、イライラは半端ないし、落ち込みます‼子供はとても可愛いです
- 2月18日
かをるママ
返信ありがとうございます‼尊敬だなんて、とんでもないです!昔と違い体力的にも精神的にも辛いときが多いので、たまに落ち込みます‼子供の寝顔、本当になんとも言えない、天使に見えますよね!私もこれだけが、支えの時あります‼睡眠は本当に大事ですよね!