
車の免許がないため、子供を連れて定期予防接種に行くのが困難。友達や家族も近くにおらず、タクシーもお金がない。公共機関も子供がいると難しい。小児科も近くにない。どうすればいいか悩んでいます。
質問です。車の免許がない方は定期予防接種などはどうしていますか?近くに友達や身内がいないや、旦那は仕事だから頼めないなど…タクシー使うにもお金がない。公共機関を使うにしても上の子がいてなど…色々と不便です。免許がない私が悪いのですが…。これなら予防接種などがあるのでどうしようと思いまして⤵︎2歳になる子と1ヶ月半になる子がいます。
引越しをし、近くに小児科がありません😭
- てるまま(4歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

mini
旦那さんのお休みに予防接種をすることは不可能ですか?
私は歩いて20分のところにあって歩いてました!
今は引っ越して電車に乗っていってます!
でもやはりお子さんが1人と2人は違いますよね💦

チョコバナナ
自転車でいってます!
お金がないと言ってるのなら公共機関利用するか自転車買うかしかにいと思いますよ。
-
てるまま
公共機関使いたいですが
上の子を連れて乗ったことがなく
不安です。興味がある物があると
聞く耳持たずだー!と走って行きます…下の子を抱っこ紐で抱っこしているのであまり追いかけれなくて😓- 2月17日

ポン子
歩くしかないのかもしれません……😥
ベビーカー押して、2歳の子抱っこ紐でーとかですかね?私だったらそうします💦きっと旦那さんの休みの日と予防接種の予約取れる日が合う日ってあまりないと思うんです…でも、病院側がいつがいいですか?っていうところなら、旦那さんの休みに合わせることは可能ですかね?
-
てるまま
そうですね😭電車で最寄り駅に行き歩きなど考えていますが…😭
- 2月17日

lapin
タクシー使ってました!往復で五千円もしましたが。
-
てるまま
やはりそれくらいかかりますよね( ´›ω‹`)
- 2月17日
てるまま
お休みが土日です😱予防接種って時間が決まってる所多そうですよね⤵︎
20分ですか😭電車大変ですか?
mini
土曜日の午前中とかならやってる所もありそうですが…なんともいえませんね💦
子供1人なので特に大変とは思わないです。
長めのお散歩感覚です。