
コメント

退会ユーザー
現時点で妊娠してないさなら大丈夫ですよ。考え方にもよるかもしれませんが私が通っていた病院(高度不妊治療)は妊娠判定までは泥酔までの良じゃなければ大丈夫って行ってました。
ただ、タバコは妊活時点で厳禁でした

りな
私だったら飲まないです!
何も問題なく産まれてきてほしいので!
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

バラーン
アルコールは気づかないでのんじゃう方が多いと聞きましたよ!
あと、タバコも!
参考までに、妊活中はレントゲンを断ってました👶
なにかあったら嫌だなーと思ったので😊
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

みい
妊活とまではなかったんですが、妊娠初期の頃は、妊娠に気付かずにお酒飲んでいました😅
妊娠を意識してやめない限りは、妊娠に気付くまでは酒を飲んでいる人は多いみたいですよ🙂
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

はっぱ
妊娠に気づかず飲んでるひともいるし、人それぞれだと思いますが、
妊活中で赤ちゃんが欲しいと思ってるならわたしなら控えます。
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

♡
検査薬する前日にお酒飲んでしまいましたが元気な子出産しました☺︎
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

凛
妊活時点でやめたほうがいいですよ!
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

退会ユーザー
妊活していらっしゃらなければ、気付かず飲んでしまってるママさんも多いと思います。
とにかく自己責任です、誰も「大丈夫!」とは言えないと思いますし、それはご自身でもわかってらっしゃるから、こうして質問されてるのだろうと思います(´・ω・`)
ご自身が、一番大事なものをお選びになってください(*u_u)
ちなみに私は妊活中、排卵日からリセットまではお酒や食事も妊娠しているものと思って生活してました。そんな生活を2年くらいしてました。
そしてリセットしたら旦那と一緒に美味しい食事とお酒を楽しむのが習慣でしたよ(*゚v゚*)
ストレス溜めないよう、一番納得いく生活をなさってくださいね(*u_u)
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

ママリ
出来てるかもしれないと思うならやめておくのが賢明な判断かと思います!
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

黄緑子
妊娠しても少しなら飲んで大丈夫です!!
乾杯に付き合うくらいなら。
医師が言ってましたよ!
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

ぽっぽ
ストレスが1番の大敵と聞きます!
なので、自己責任で飲んでも
いいと思いますよ!実際は妊娠
してるの気づかず、煙草酒薬
してしまう人が殆どですし💦
妊活してるのであればどうか
わかりませんが、ストレスが発散
されるのであればいいと思います*°
-
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!- 2月17日

さくら🍯
生理が来たら思いっきり飲んでました!すぐに授かれたら余裕で我慢できますが、長きに渡ると結構ストレスになります…😓

はじめてのママリ🔰
私は妊活中飲酒などいろいろ気にしてたらできなくて、気にしないように普通に生活するようにした途端妊娠しました( ´ ▽ ` )
ストレスになってるつもりなくても、ダメ!と思うとストレスになってたのかなー🤔
あまり気にしなくて良いと思います!
みきてぃ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの事を第一に考えつつもストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。相談出来て気が楽になりました(*^^*)ありがとうございます!