
夜中1~2回起きる赤ちゃんのママさんに質問です!生後7~9ヶ月くらいの赤…
夜中1~2回起きる赤ちゃんのママさんに質問です!
生後7~9ヶ月くらいの赤ちゃんで、夜中1~2回起きる(起きていた)赤ちゃんのママさんにお聞きしたいのですが、
〇起きた時はどうしてますか?
〇起きた時授乳してる方は、夜間断乳考えてますか?
息子は12時と4時あたりの2回起きます😌だんだん泣くので、そしたら授乳して寝ます😪
また、ママリでもまだいいんじゃないと言われたこともあって、夜間断乳する予定ないのですが、皆さんはどうされてるのかな?と思って質問させてもらいました😌
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はる
生後8ヶ月の女の子育ててます。
みのりさんの息子さんと同じ時間帯にだいたい起きます。
私は完ミで子育てしてるので、ミルクあげてます(^^)
今の所夜中のミルクを辞めようとは思ってないです(^^)
娘はお腹が空いて起きてるみたいなので(^_^;)

★
2.3時頃に授乳で起きます👶🏻それまでは起きたとしてもトントンで寝ます🙋
1度7ヶ月くらいで夜間断乳挑戦しましたが26日目で諦めました😂
数時間粘るよりも、授乳してすんなり寝てくれるほうが楽だったからです😂
また3回食に慣れたらリベンジしようと思ってます😣
-
みのり
うちも授乳は2回のうちどちらかだけで足りると思うんですが、トントンや抱っこだけだと泣くのであげてます😂
26日頑張ったんですね!😭💓
うちも3回食になったら考えてみようかな😌
ありがとうございました☺️- 2月17日

黄緑子
2歳まで8~16回くらい起きてた娘がいました(笑)
起きた時は添い乳でした!
夜間断乳は2歳なので、断乳と同時に夜泣きは減りましたが、今でも3回は泣きます(笑)
上の子は3ヶ月で完ミでした!
夜泣きが無いと安心してたら1歳から3歳半まで夜泣き。
しかもドッカーンなタイプで泣くとずっと泣いていて、落ち着くまで付き合いましたが、何で落ち着くかはいつも違います。
でも、お腹の上で寝かせると落ち着くことが多かったです!
-
みのり
わー!ママさん頑張りましたね😭💓夜泣きはいつくるかわからないんですね🤔
お腹の上うちも好きです!夜間断乳する時参考にさせてもらいます😍- 2月17日

田舎のクマさん🐻
今は1歳なったばっかりですが、
その頃も頻繁に起きてました😭
ひどい時だと1時間起き…笑
添い乳をしてたので、おきたら
そのまま添い乳で寝かしてました👶
夜間断乳はその頃考えておらず
最近やっと、寝かしつけの添い乳を
やめてます🤣
まだお昼寝は添い乳ですが、
いずれかゆっくり断乳していく
予定です🤣
-
みのり
1時間!頑張りましたねー😭💓
今、まさに頑張っているところですね✨うちも夜間断乳や断乳の日がきたら、少しずつすすめたいと思います!
ありがとうございました☺️- 2月17日
みのり
うちも口パクパクするのであげてます😍同じ方いてなんか嬉しいです☺️
ありがとうございました😌