
コメント

ママリ
アップリカのバスチェアおすすめです!
脱出不可能な構造で安全です✨
アップリカのやつは未だに使えていますよ😃
お写真のやつは、自分で立ち上がれるので身体がしっかりしていないうちは危険かもしれません💦

森のクマ
西松屋で2ヶ月から使えるベビーチェア使ってますが、かなり助かってます
-
ふー
緑の熊みたいなやつですか?
- 2月17日

ママリ
使ってました😆
よかったですよ❣️でも、クルンと回ることを覚えてしまって、それから使ってません😭
でも、旅行とかちょっとしたときに持ち運べるのも便利でした😃
-
ふー
立てるようになるぐらいまでは使えてましたか?
- 2月17日
-
ママリ
立つ前に、クルン寝返りのように回ることを覚えてしまって💦
私の感覚では、お尻の方が少しくぼんでいるので、安定してます!なので、立ち上がるには、相当足が長いくて、床に足がつくか、腹筋を使わないと立ち上がることはできないかなと思います❣️- 2月17日
-
ママリ
私がこのベビーチェアを勧めた友達の子は立つごろまで使えたみたいです❣️
なので、オモチャなど与えて、座ってもらうことは可能だと思います😃⭕️- 2月17日
-
ふー
その子にもよりますよね
- 2月17日

退会ユーザー
すみません💦使ったことないんですがこういうバスチェアすごく気になってます!
こういうやつ使う時ご自分も洗い場で椅子座る予定ですか?
自分が洗ってるお湯全部子供にかからないのかな?と心配でなかなか手を出せずにいます。
こういうの使われるお家のお風呂は洗い場広いんですかね🤔
使ったことない方に聞いてもわからないかもですがその辺の心配はないですか??
-
ふー
うちの場合待つ所が寒くてそれが可哀想なのと
うちの子はとりあえずシャワーなどを上からかかっても泣かないですし
多少ならいいかなぁー感じです- 2月17日
-
退会ユーザー
なるほどなるほど😳
うちはこういうのずっと欲しくてでも狭いから無理かな〜って思いながら小さいうちはリビングで寝てる間に急いで入ったり遊びに集中してる隙に入ったりしてて、今は子供スイマーバーに浮かせてる間に自分洗うんですが、最近身長も大きくなってきて浮いてても足が湯船の底に当たってバランス崩すので椅子欲しいんですよね💦💦
上の方に聞いてみたらやっぱりうちの浴室だと2人で座るとギリギリだし思っきしかかりそうです😭😭- 2月17日
-
ふー
自分自身が洗う時座って洗う方が多いですし顔にはかからないです
少し浴室も広めなんですかね?- 2月17日

ぎちゃまま
うちも買おうか悩みましたが、試しに自分の後ろにぬいぐるみを置いて慎重に自分を洗ってみましたが泡まみれ(笑)
マンションの1坪ないお風呂なので諦めました💔
-
ふー
立った状態ですか?座った状態ですか?
- 2月17日
-
ぎちゃまま
座った状態です💡
空の湯船に入って洗うなら何とかなりそうですが💦
試しにぬいぐるみかバスタオルをまとめたものを置いて一緒に入浴してみてもいいかもです😁
ビショビショになったらそのまま洗濯機へGO👍- 2月17日
-
ふー
してみます
- 2月17日
ふー
ありがとうございます調べてみます
退会ユーザー
横から失礼します🙇♀️こういうのに座らせてる間ママはそばで自分洗うんですか?自分流してる時近くで座ってる子供にお湯かからないですか?うちもこういうの使いたいんですがそこが心配で💦
ママリ
浴室が、狭いとけっこうかかるかもしれませんね💦シャワーの水圧ゆるめたり、背中向けて流したりすればそんなにかからないかと!
うちは浴室が横長なのであまり心配なく使えてます☺
退会ユーザー
そうなんですね😳うちは浴室そんな広くないのでやっぱり厳しいかもです💦
ありがとうございました💓
ふー
これですか?
ママリ
これです(o^O^o)
ふー
ありがとうございます