

saa*
寝かす時は抱っこか添い乳でした!
完全に断乳してからは
特にネントレ?とかしなくても
自分で勝手に寝るようになりましたよ🙌
今も一緒に横にゴロンしながら
娘は1人で寝ました☺️

☆ゆうまろん☆
完ミ🍼なので夜9時頃に🍼飲んで30分ほどしたらちょっと眠くなってくるのでトントンしたり、お腹をのの字マッサージされるの好きなのでしてると自然と寝てます‼️
でも機嫌が悪ければ泣いてるので太ももの上に座らせて前後に揺らしてると寝ます
ネントレ難しいですよね💦

ふみちん
うちの子は、新生児の時から添い寝して寝かしつけてます💡という私が手抜きして自分が楽な方にという感じでやっちゃってました😂
いまは、夜はお風呂入っておっぱいあげて
しばらく遊んでグズグズしたり眠そうにしたらベッドにいって添い寝で寝かしつけて、朝まで爆睡してます‼︎
なのでパパでも兄ちゃんでも誰でも寝かしつけれます😋
時々ベッドに連れてって、私がちょっとアレコレしてベッドに戻ると1人寝てくれてる時もあります✨
寝ぐずりが時々激しくある子なのですが、抱っこすると目が覚めちゃうので、そのまま添い寝かトントンしてると寝ちゃいます💡
ちなみに昼間は1人寝てくれます‼️
私もよくネントレという言葉を聞くんですが、実際どのようにするのか気になっていたのでコメントしちゃいました(>_<)💦
参考になってなかったらすみません😭

退会ユーザー
お風呂入って
ミルク飲んで
そのままベッドで寝落ちです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寝落ちしない時は
オルゴール流して鼻歌歌いながらトントンしてます!
15分あれば寝るので助かってます!

👦💕👶
わたしもその時期の寝かしつけは、おっぱいでした。
寝る前にしっかり飲ませて、同じ時間に部屋を真っ暗にしてオルゴール流してねんねするよ〜って言いながら、抱っこで寝かしつけです。
最近は、一緒に横になってトントンで寝てくれるときもあります(^-^)
コメント