
母乳保存について、湯せんは熱湯で行い、冷凍は複数の母乳をまとめても可。病院とネットで異なる情報あり。
さく乳した母乳の保存について教えてください💦
①母乳を湯せんする時、熱湯で湯せんする
②冷蔵庫で保管していた複数の母乳を、まとめて冷凍する
(冷蔵庫での保管は24時間までだと思うので、12時間くらいまでのをまとめて1つにして冷凍)
これってOKですか?
私の病院ではどちらもOKと言われましたが、ネットではダメって書いてありますよね。
みなさんは病院でなんと言われましたか??
熱湯での湯せんすることは、
電子レンジじゃなければ母乳成分壊れたりしないよ、と言われました。
複数の母乳をまとめて冷凍したいのは、
いつも赤ちゃんに授乳したあと、僅かな飲み残しを搾乳してるので20mlとかしか取れないんです。
20mlをちょこちょこ冷凍するより、もうすこしまとめて冷凍したいなーと…😅
- ありさ(7歳)
コメント

くま
こんにちは!
湯煎は確か70℃くらいを目安にしないと熱湯だと成分が壊れると看護師さんに聞きました🤔
搾乳の保管方法は1回分ごとにパックに入れて冷凍庫で保管でした。なので20mlをちょこちょこ冷凍するしかないのかな?と思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

なん
私の行ってた病院ではどちらもダメです(><)
・熱湯での湯煎は成分が壊れる
・冷凍保存の場合は消毒した哺乳瓶にとれたものをその都度パックに入れるよう指導されました

琥亞
私は水道から出るお湯
くらいの温度で解凍してました😊
搾乳した母乳については
混ぜないほうがいいと聞いたので
1回ずつパックしてましたよ😶🙌
くま
それかその日に飲ませるのであれば冷凍せずに哺乳瓶かなにかに入れて冷蔵庫で保管でもいいと思いますよ☺️