※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみ
子育て・グッズ

母乳での授乳がうまくいかず、赤ちゃんが泣いてしまうことが心配です。搾乳結果は120mlで、手での搾乳も可能ですが、飲ませ方が下手なのか不安です。

母乳について質問です。初産で今生後19日の女の子を育ててます。帝王切開で産み、退院するまで、私の体調が優れずほとんど母乳をあげれることができなく現在は混合で育てています。
母乳を10分交互に飲ませた後、そのまま抱っこでいつも寝ています。床に寝かすと10分位で大泣きします。まだお腹が空いてるのかミルクを与えると飲み寝ます。母乳では満足に飲めてないのでしょうか。母乳だと頻回授乳になるというのもわかってはいるんですが、10分そこらで泣かれてしまうのでちゃんと飲めてないのかもしれません。おっぱいが張ることもないのでちゃんと出てるかもわかりません。搾乳機では10分交互に搾乳した結果120くらいはとれました。手ではもう少しとれそうです。飲ませかたが下手なのでしょうか?

コメント

ののり

育児お疲れ様です☺
ミルクあげた後は布団に置いても泣かないですか?
まだ満腹感はないのであけだら飲んじゃうんですよねー。
時間があるならひたすらおっぱいあげてみてはどうでしょう?
抱っこがよくて泣いてる場合もあるので難しいんですよね💦

  • きみ

    きみ

    ありがとうございます❤️
    ミルクあげた後はぐずることもありますがほとんど泣かず起きていてもおとなしいです。泣くことはあっても抱っこしたらおさまります🤔母乳の場合はほぼ泣きます😔母乳あげた後抱っこのままなら2〜3時間は寝てます。おろしたら泣いて抱っこしてもなきやまないです。抱っこしてほしくてないてるんですかね🤔🤔いまも2時間抱っこしたままです笑。

    とりあえず母乳を泣くたびにあげるようにしてみます❤️

    • 2月17日
  • ののり

    ののり

    抱っこしてほしい、眠いから泣くってのはありますね。
    うちの子も抱っこなら泣かないです💦

    • 2月17日
  • きみ

    きみ

    とうとう夜中までも抱っこしてないと泣くようになりましたー😞
    やっぱり抱っこしてほしいか眠いから泣くが原因な気がしてきました🤔
    母乳と抱っこでのりきります❤️

    • 2月20日
  • ののり

    ののり

    添い乳楽ですよ☺
    赤ちゃんに布団合わせるから寒いですけど(笑)
    母乳のみにしたらおしっことうんちの回数を気にして下さいね☺

    • 2月20日
  • きみ

    きみ

    ありがとうございます😊😊
    試してみますね❤️❤️

    • 3月5日
  • ののり

    ののり

    うちもミルクから母乳のみに切り替えた時足りないのかなと不安になって何度もミルクあげようか悩みましたが大概眠くて泣いてたのでひたすら抱っこです。
    夜は添い乳で寝てから離れても大丈夫なのに昼間は寝かしてからバウンサー置くと起きる不思議(笑)

    • 3月5日
  • きみ

    きみ


    添い乳してみたのですが、飲みにくいのかやり方が悪いのかギャン泣きでした笑。

    昼間はなにしても起きますよね笑
    あれなんでなんですかね🤔🤔

    • 3月15日